CATEGORY
お知らせ
(131)
展示
(92)
図書館事業
(185)
おはなし会
(760)
としょかんまつり(青空本の広場)
(21)
AND
OR
WHAT'S NEW
>>
★☆★ わくわく☆チャレンジ教室「
1月20日”おはなし会”
1月16日”おはなし会”
カレンダー無料配布「カレンダーもっ
1月13日”おはなし会”
SEARCH
検索語句
LOGIN
RingBlog v3.22
★☆★ わくわく☆チャレンジ教室「さくらのスノードームをつくろう!」 ★☆★
by 図書館
キラキラがさくら色のスノードームを作ります♪
と き:令和3年2月21日(日)
(1)午前10時15分〜45分
(2)午前11時15分〜45分
ところ:しるべっと2階 第3研修室
対 象:中標津町在住の年中幼児(5歳程度)〜小学6年生
定 員:(1)(2)とも各10名 ※定員を超えた場合は職員による抽選
申込み:【期間】1月30日(土)〜2月13日(土)
【申込先】中標津町図書館(☎ 0153-73-1121)
※新型コロナウイルスの状況により変更になる場合があります。
1月20日”おはなし会”
by 図書館
今日は『おはなしの木』さんが絵本を読んでくれる日でした♪
おはなしコーナーからは、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました!
♪・♪今日読んだ絵本♪・♪
・おさるのはんかち
・ぱっちりおはよう
・こんこんくしゅん(ペーパーシアター)
・わらいごえっていいな(パネルシアター)
★次回のおはなし会は・・・★
1月23日(土) 午後2時〜2時15分
1月16日”おはなし会”
by 図書館
今日はおはなし会の日でした!
お父さんと男の子が来てくれましたよ!
お父さんも大歓迎1
ぜひ、お子さんと遊びに来て下さいね♪
今日は、英語の読み聞かせがありました。
英語で絵本を読んだ後は、♪あたま かた ひざ ポン!〜
を英語で歌いました。
パネルシアター「さかながはねて」を歌いながら、頭、目、お鼻など身体の部分を英語で教えてもらいましたよ!
★次のおはなし会★
1月20日(水)午前10時30分〜10時45分
おはなしの木のみなさん
が来てくれます(^^)/
カレンダー無料配布「カレンダーもってく会?」開催中止のおしらせ
by 図書館
例年、この時期に開催しておりました、不要カレンダーの募集またカレンダーの無料配布について、今年度開催中止となりました。
お問合せを多くいただいており、楽しみにしていただいていたみなさまには、大変心苦しいのですが、ご理解いただきますようお願いいたします。
__________________________________________________________________
「カレンダーもってく会?」中止のお知らせ
このたび、新型コロナウィルス感染症の流行状況を鑑み、ご来場者の安全確保を考慮し、上記イベントの開催を中止することといたしました。中止に伴い、カレンダーの募集は行いません。
イベントを楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
1月13日”おはなし会”
by 図書館
今日はおはなし会の日でした!
雪の中足を運んでくださり、ありがとうございました!
*読んだ絵本*
・のりものいろいろかくれんぼ
・ごあいさつあそび
・どてっ
・おにのパンツ
・おしくらまんじゅう
絵本をたくさん読みました(*^-^*)
来てくれた男の子が「つぎはなにをよもうかな〜?」と読む絵本を選んでくれたりと、にぎやかなおはなし会でした★
*次のおはなし会*
1月16日(土)14時〜14時15分
▲
>>