中標津町図書館 information

トップページ

>>このカテゴリーの記事一覧



RSS


RingBlog v3.22

【図書館】いよいよ明日開催!『としょかん人形劇』

by 図書館

R4__82_C6_82_B5_82_E5_82_A9_82_F1_90l_8C_60_8C_80_83_7C_83X_83_5E_81_5B_page_2D0001.jpg

札幌から「人形劇団ひよっこ」がやってくる!
演目は、昔話でおなじみの「ねずみのすもう」のほか、楽しいおはなしがありますよ♪

普段は見る機会の少ない人形劇をお楽しみください♪
みなさんのご来場をお待ちしています。

――――――――――――――
★としょかん人形劇★

とき/2月18日(土)午前11時〜12時
   開場10時45分
ところ/しるべっと コミュニティホール
出演団体/劇団ひよっこ
対象/赤ちゃん〜小学生
定員/80名程度 ※混雑時は入場制限を行います
観劇方法/
・チラシについている入場チケットを持って、当日会場へお越しください。
・チラシは図書館だより又は図書館で配布しています。
・チラシの入手が難しい方は当日会場でお申し込みください。


――――――――――――――
★ワークショップ「お人形をつくろう」

※申込受付は終了しました
とき/同日 午前10時〜10時40分
   開場9時50分
ところ/しるべっと コミュニティホール

参加者は午前10時までに会場にお越しください。

――――――――――――――


入場・参加無料
問合せは中標津町図書館(0153-73-1121)まで


【図書館】わくわく☆チャレンジ教室「ギャラクシー春ボトルをつくろう♪」抽選結果発表

by 図書館

_93_96_91I_94_D4_8D_86.jpg
わくわく☆チャレンジ教室
ギャラクシー春ボトルをつくろう♪抽選結果発表

当選番号 ※当選順に表示

(1)10:15〜10:45
128  138  122  140  134

(2)11:00〜11:30
118  114  133  101  137


【開催日】2月26日(日)※10分前から受付
【開催場所】しるべっと 視聴覚室(2階)
※しるべっと内、図書館横の階段を上がってすぐの部屋

●幼児・低学年の方は保護者様と一緒にご来場をお願いします
●ご兄弟の付き添いOKです
●当日は、マスクの着用・汚れても大丈夫な服でお越しください
●体調がすぐれず欠席する場合は、図書館までご連絡ください

中標津町図書館☎0153-73-1121


【図書館】としょかん人形劇ワークショップ抽選結果発表

by 図書館

_93_96_91I_94_D4_8D_86.jpg
としょかん人形劇
ワークショップ「おにんぎょうをつくろう!」
抽選結果発表

【当選番号】
001 002 003 004 011
012 013 021 022 023
024 025 026 027

【開催日】2月18日(土)10:00 ※10分前から受付
【開催場所】しるべっと コミュニティホール

開催当日のお願い
●マスクをつけられる子はマスクの着用をお願いします
●保護者様の同伴をお願いします
※体調が優れない方は、ご自宅でご療養ください

中標津町図書館☎0153-73-1121


【図書館】わくわく☆チャレンジ教室「ギャラクシー春ボトルをつくろう♪」申込開始

by 図書館

2022_82_ED_82_AD_83_60_83_83_83_8C_87B_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
中標津町図書館
わくわく☆チャレンジ教室「ギャラクシー春ボトルをつくろう♪」


宇宙を表現したギャラクシーボトルを春色で作ってみよう!


●日時
2月26日(日)(1)10:15〜 (2)11:00〜 各回30分程度
●場所
しるべっと 視聴覚室
●対象
町内在住の年長幼児(5歳)〜小学6年生 ※幼児は保護者同伴
●定員
各回5組(各家庭で1組)
※定員を超えた場合は抽選となります
●参加無料

申込方法
●申込先
中標津町図書館(☎0153−73−1121)
●申込期間
〜2月12日(日)
●申込方法
(1)図書館窓口 (2)電話 (3)メール
●メールでお申し込みの方へ
・ポスター、チラシ等に掲載しているメール申込用QRコードを読み取り、お申し込みください。
・こちらから抽選番号を返信します。あらかじめ「zaidan-tosyo@zncs.or.jp」からのメールを受信できるように設定してください
・3日経過しても返信がない場合、電話でお問合せください。

当選発表について
お申し込みいただいた皆様に抽選番号をお伝えします。当選発表にて番号をご確認ください。
●発表日時
2月15日(水)10:00〜
●掲載場所
(1)中標津町図書館内 (2)ホームページ (3)フェイスブック

ご不明な点等あれば中標津町図書館(TEL0153−73−1121)までご連絡ください。


※感染症対策にご協力ください。
※新型コロナウィルス感染症の流行状況によって内容が変更になる場合があります


【図書館】としょかん人形劇開催&ワークショップ参加者募集のお知らせ★

by 図書館

R4__82_C6_82_B5_82_E5_82_A9_82_F1_90l_8C_60_8C_80_83_7C_83X_83_5E_81_5B_page_2D0001.jpg
としょかん人形劇
札幌から「人形劇団ひよっこ」がやってくる!
演目は、昔話でおなじみの「ねずみのすもう」のほか、楽しいおはなしがありますよ♪

普段は見る機会の少ない人形劇をお楽しみください。
また、人形劇公演の前には、お人形を作るワークショップを開催します。
みなさんのお申し込みお待ちしています!


★としょかん人形劇★

とき/2月18日(土)午前11時〜12時
ところ/しるべっと コミュニティホール
出演団体/劇団ひよっこ
対象/赤ちゃん〜小学生
定員/80名程度 ※混雑時は入場制限を行います
観劇方法/
・チラシについている入場チケットを持って、当日会場へお越しください。
・チラシは図書館だより又は図書館で配布しています。
・チラシの入手が難しい方は当日会場でお申し込みください。


★ワークショップ「お人形をつくろう!〜南の島のハメハメハ〜」

とき/同日 午前10時〜10時40分
ところ/しるべっと コミュニティホール
対象/年少幼児(3歳)〜小学生
   ※幼児は保護者同伴
定員/10組 ※定員を超える場合は抽選
申込期間/1月28日(土)〜2月8日(水)
申込方法/図書館カウンター、電話(0153-73-1121)、メール
     メール申込の方はQRコードからお申し込みください。

いずれも入場・参加無料
問合せは中標津町図書館(0153-73-1121)まで
※新型コロナウィルスの流行状況により、開催が中止になる場合があります。


↓入場チケットは下部PDFファイルを印刷してご利用いただけます
添付ファイル 添付ファイル


>>