中標津町図書館 information

トップページ

>>このカテゴリーの記事一覧



RSS


RingBlog v3.22

【申込期間8/10まで】としょかんまつりボランティア募集のご案内

by 図書館

2023__83_7B_83_89_83_93_83e_83B_83A_95_E5_8FW_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
第38回としょかんまつり
ボランティア募集

としょかんまつり当日にご協力いただける方を募集します。ボランティア活動に興味のある方は気軽にお問合せください♪

[日時] 8月27日()

[時間](1)9:30〜12:15
     (2)12:00〜14:30

※どちらか都合のいい時間をお選びください

[内容]古本会計、古本整頓、イベント運営サポート

[定員]若干名

[申込期間]7月15日(土)〜8月10日(木)

[申込方法]来館、電話(TEL0153-73-1121)


※申込状況により、募集期間より早く締切る場合がございます
※未成年の方は保護者様の同意が必要になります

[主催]青空本の広場実行委員会
     事務局(中標津町図書館 TEL0153-73-1121)


【8/27開催】青空本の広場「としょかんまつり」のご案内

by 図書館

_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
第38回青空本の広場
としょかんまつり
〜笑顔いっぱい、本いっぱい〜

[日時]令和5年8月27日()10:00〜14:00
[場所]中標津町総合文化会館(しるべっと)、中標津町図書館

今年もとしょかんまつりを開催します!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪

1割古本市
[会場]しるべっと コミュニティホール

町民の皆様から頂いた古本を定価の1割で販売します。
事前申し込みは不要です。会場まで直接お越しください
小銭と本を持ち帰るための袋や箱をご用意ください

~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~
おはなしマラソン
読み手を変えながら続いていく読み聞かせです。
出入り自由、好きな時間に遊びに来てください♪

[時間]10:30〜11:30
[会場]図書館 おはなしコーナー
[出演]読み聞かせサークルおはなしの木
     広陵中学校生徒会
     中標津手話の会
     釧路聴力障害者協会根北支部
     図書館ボランティアのみなさん


~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~
ぽれぽれ・ぱすてるのお店 
[会場]しるべっと 町民ホール

自慢のお菓子やジュース、雑貨を販売します!
ぜひお立ち寄りください♪

~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~    
キッズコーナー
「こども水族館であそぼう!」 
[会場]しるべっと 町民ホール

今年のテーマは水族館!ゲームは「おさかな」に関連する
ものが盛りだくさん!
景品は町内の中高生が作ってくれた物もあります♪
※手作り景品はなくなり次第終了

~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~
特別展示
「うみのしかけ絵本展」
北海道立図書館からしかけ絵本がやってくる!
子どもたちが大好きなしかけ絵本を展示します。
貸出しはできませんが、図書館の中でお楽しみください♪

[期間]8月8日(火)〜27日(日)※図書館開館中
[会場]図書館 児童コーナー


~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~・~~~~~~~~~
[問合先] 青空本の広場実行委員会
       事務局(中標津町図書館 TEL0153-73-1121)


【図書館】納涼おはなし会〜夜の図書館きもだめし〜当選番号

by 図書館

_page-0001.jpg
納涼おはなし会〜夜の図書館きもだめし〜抽選結果

当選番号

(1)午後7時〜
501 525 527 528 529
530 531 533



(2)午後7時30分〜
521 522 523 524 526
532 534 



【開催日時】7月21日(金) (1)午後7時〜 (2)午後7時30分〜

【開催場所】中標津町図書館 ※受付は町民ホール側入口

※遅い時間の開催となりますので、保護者様にはお子様の送迎をお願いします。
※マスクの着用は個人の判断でお願いします。
※体調がすぐれず欠席する場合は、図書館までご連絡ください。


【図書館】わくチャレ「夏のモビールをつくろう」当選番号

by 図書館

_92_8A_91I_8C_8B_89_CA.jpg
わくわく☆チャレンジ教室
「夏のモビールをつくろう!」当選番号



当選番号
011  012  021  022
023  024  025  028
029  030  032



【開催日】
7月16日(日)10:00〜10:50 ※10分前から受付

【開催場所】
しるべっと 第3研修室

●2年生以下の方は保護者様と一緒にご来場をお願いします
●ご兄弟の付き添いOKです
●絵具を使用するので汚れてもいい格好でお越しください
●体調がすぐれず欠席する場合は、図書館までご連絡ください

中標津町図書館☎0153-73-1121


【図書館】納涼おはなし会〜夜の図書館きもだめし〜申込受付中!

by 図書館

_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
_8D_9E_97pQR_83R_81_5B_83h.png
納涼おはなし会
〜夜の図書館きもだめし〜

閉館後の図書館で、2つの怖いおはなしを聞いたあとは、きもだめし!納涼おはなし会に参加した証明書がもらえます♪


【詳細】

日 時/令和5年7月21日(土) 
    (1)午後7時〜 (2)7時30分〜 
     ※各回30分程度
     ※受付は各回開始時間の10分前から

場 所/中標津町総合文化会館 町民ホール(受付)
    中標津町図書館 (納涼おはなし会ときもだめし)


【申し込み】

対 象/町内在住の小学生
定 員/各回10名 ※定員を超えた場合は抽選
申込期間/〜7月14日(金)
申込先/・中標津町図書館(☎0153−73−1121)
    ・メール QRコードからお申込みください。
     ※zaidan-tosyo@zncs.or.jpからの返信メールが受信できる
      よう設定してください
    ・図書館カウンター

※会場の中に入れるのは参加するお子様だけです。
※遅い時間のイベントなので、保護者様にはお子様の会場への送迎をお願いします。


<< >>