中標津町図書館 information

トップページ

>>このカテゴリーの記事一覧



RSS


RingBlog v3.22

《終了しました》【図書館】★としょかん人形劇開催&ワークショップ参加者募集のお知らせ★について

by 図書館

R6__82_C6_82_B5_82_E5_82_A9_82_F1_90l_8C_60_8C_80_83_7C_83X_83_5E_81_5B_page_2D0001.jpg
としょかん人形劇ワークショップ「紙コップでカエルをつくろう!」のお申し込みについて、抽選番号にメールアドレスしか入力できないエラーが発生しておりましたが、本日修正いたしました。
通常通り、ポスターのQRコードからグーグルフォームへ移行してください。
すでにお申込みいただいた方も、これからお申込みいただこうと思っていた方にも、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。


《終了しました》【図書館】★としょかん人形劇開催&ワークショップ参加者募集のお知らせ★

by 図書館

R6__82_C6_82_B5_82_E5_82_A9_82_F1_90l_8C_60_8C_80_83_7C_83X_83_5E_81_5B_page_2D0001.jpg
🐇としょかん人形劇「うさぎとかめ」&ワークショップ開催!🐢

札幌から「人形劇団ひよっこ」がやってくる!
演目は、イソップ童話でおなじみの「うさぎとかめ」や、「ふくろうのそめものや」ほか、パネルシアターなどを予定しています。
普段は見る機会の少ない人形劇をお楽しみください♪

また、人形劇公演の前には、紙コップでケロケロ鳴くカエルを作るワークショップを開催します。
ワークショップのあとはみんなで稽古をして、楽しいプチ人形劇を開催!作って楽しい、歌って楽しい、演じて楽しいワークショップになっています♪ぜひお申し込みください!

みなさんのご来場、ワークショップのお申し込みをお待ちしています。



☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 


★としょかん人形劇「うさぎとかめ」★

とき/3月23日(日)午前11時〜12時
   開場10時45分
ところ/しるべっと コミュニティホール
出演団体/劇団ひよっこ
申込は不要です。どなたでもご参加ください。


★ワークショップ「紙コップでカエルをつくろう!」★

とき/同日 午前10時〜10時40分
   開場9時45分
ところ/しるべっと コミュニティホール
対象/年少幼児(3才程度)〜小学6年生
   ※幼児は保護者同伴をお願いします
定員/30名
   ※定員を超える場合は抽選。また中標津町在住の方を優先受付
申込期間/2月15日(土)〜3月12日(水)
申込先/中標津町図書館
申込方法/図書館カウンター、電話(0153-73-1121)、QRコード(グーグルフォーム)
※蔵書点検期間(3/3〜3/7)は電話・QRコードのみ受付


☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 

いずれも入場・参加無料
問合せは中標津町図書館(0153-73-1121)まで


《終了しました》【図書館】「わくわく★チャレンジ教室 春の手形アート サクラの木をさかせよう!」抽選結果発表!

by 図書館

.jpg
🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸
    わくわく★チャレンジ教室
「春の手形アート サクラの木を咲かせよう!」
抽選結果発表
🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸
当選番号(1) 10:00〜10:40
N0002、K0421、R3692、A0317
Y1201、425


当選番号(2) 11:00〜11:40
E1334、C1118、C0916、N0001
MT1915、T0417、R0809、617
H0429、N0003


※当選番号(1)、(2)に抽選番号が無い方※
多数申し込みをいただいたため、落選された方を対象に参加枠を増やしております。
※(3)13:30〜14:10開催の枠へご案内となります。順次お電話にて、参加の意向確認をしております。今しばらくお待ちください。

*********************

開催日/2月24日(月・振休
(1)10:00〜10:40、(2)11:00〜11:40
(3)13:30〜14:10(増枠分)
※各回10分前から受付を開始します

会 場/しるべっと 和室(2階)
●体調不良等で欠席する場合は、図書館までご連絡ください。
●保護者様同伴でご参加ください。きょうだいの付き添いも可能です。
●汚れてもいい服装でお越しください。
●1人での作業が難しいお子様は、保護者様に協力をお願いする場合があります。
●ご不明な点は中標津町図書館までお問い合わせください。

問合先/中標津町図書館 TEL(0153)-73-1121

*********************


《終了しました》【図書館】春休み子ども映画会「怪盗グルーのミニオン超変身」【2025.3.25】

by 図書館

2024_8Ft_89f__8E_FC_92m__83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
大きなスクリーンでミニオンを楽しもう♪

とき・ところ:2025年3月25日(火)
       (1)9:30〜 (計根別)交流センター 大集会室
       (2)14:00〜 しるべっと コミュニティホール
料金:無料
事前申し込みはありません。当日直接会場へお越しください。

【映画会特別展示】「へんしんっ!」
たのしく「へんしんっ!」しちゃう絵本やおはなしが大集合!
図書館:2月22日(土)〜3月25日(火)
交流センター:2月27日(木)〜3月25日(火)


《終了しました》【図書館】「わくわく★チャレンジ教室 春の手形アート サクラの木をさかせよう!」申込開始♪

by 図書館

_82_ED_82_AD_83_60_83_83_83_8C_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸
    わくわく★チャレンジ教室
「春の手形アート サクラの木を咲かせよう!」

🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸〜*🌸

今日から、わくわく★チャレンジ教室の申込受付を開始します!
今回は小さい子から楽しめる工作内容になっています。手形をペタペタしたり、色ぬりをしたり♪
そして、まわりには図書館キャラクターや春の装飾をします!

お子さまの成長記念にいかがでしょうか?
たくさんのお申し込みお待ちしています🌟
※詳細は下記をご確認ください※

🌸・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌸

日 時/2月24日(月・振休)
     (1)10:00〜10:40 (2)11:00〜11:40
場 所/しるべっと2階 和室
対 象/中標津町在住の赤ちゃん〜小学3年生
    ※保護者様同伴でご参加ください
定 員/各回10名 ※定員を超えた場合は抽選
申込期間/1月29日(水)〜2月11日(火・祝)
申込方法/Googleフォーム(QRから)、来館
     電話(0153-73-1121)
・手形用インクパットを使用するため、汚れてもいい服装でご参加ください。
・手形押しや色ぬり、装飾など、1人での作業が難しいお子さんは、保護者の方と一緒 に作品作りをお願いする場合があります。ご協力よろしくお願いします。

🌸・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌸


<< >>