| 
                       🌟【10月22日から】読書週間2022イベントのご案内♪
                      by 図書館 
                      読書週間2022 イベントのご案内です♪
 
令和4年読書週間標語
「この一冊に、ありがとう」 
🌟「図書館キャラクターの名前募集!」 
 図書館キャラクターが誕生しました! 
 キャラクターデザインは中標津町ゆかりの絵本作家かわむらすずみさんです。 
 誕生を記念して、お披露目と同時にキャラクターの名前を募集します! 
 ☆かわむらすずみさんの絵本を展示・貸し出しします♪
 
期 間:10月22日(土)〜11月6日(日) 
場 所:中標津町図書館 児童書コーナー
 
🌟特別展示「集合!図書館キャラクターの好きな本」 
 図書館のキャラクターたちの好きな本を展示・貸し出しします! 
 特製しおりもあります♪
期 間:10月22日(土)〜11月6日(日) 
場 所:中標津町図書館 カウンター前通路
※1人1日1冊まで 
🌟「ブックカバーサービス」 
図書館の本にかかっている透明なカバーをお持ちの本に無料でおかけいたします♪
期 間:10月22日(土)〜10月28日(金) 午前10時30分〜午後7時
※1人1日1冊まで ※カバーをかけた本のお渡しは翌日以降になります
 
🌟「借りたらガチャ」 
期間内に中標津町図書館の本を3冊借りたらガチャが回せます! 
レアしおりが当たる!
日 時:10月29日(土)〜11月4日(金) 
場 所:中標津町図書館 
対 象:期間内に中標津町図書館の本を3冊借りた方
※挑戦は1人1日1回まで ※カウンターで引き換えとなります
【要事前申込イベント】
 
🌟「珈琲のおいしい朗読会」 
朗読アナウンスサークルえくすぷりーどによる朗読を本格ドリップ珈琲を飲みながら楽しめます♪
日 時:10月10日(月・祝)午後2時〜 ※30分程度 
会 場:中標津町総合文化会館しるべっと2階 視聴覚室 
対 象:地域住民 
定 員:先着20名 
申込み:9月10日(土)から申し込み受付中です♪
 
🌟「10円古本市」 
全て1冊10円の古本市!小銭と買い物袋をご持参ください♪
【抽選枠】と【自由入場】に分かれています。
日 時:11月6日(日)午前10時〜午後2時
    (1)午前10時〜午前10時45分【抽選枠】定員60名 
申込み:10月18日(火)〜10月30日(土)
※中標津町図書館へ来館または電話(0153-73-1121)、QRコードよりお申し込みください。
    
    (2)午前10時45分〜午後2時【自由入場】※入場制限を行う場合があります 
参加方法:当日会場で申込用紙に必要事項をご記入ください 
会 場:中標津町総合文化会館しるべっと コミュニティホール 
主 催:青空本の広場実行委員会、(一財)中標津町文化スポーツ振興財団
 
🌟「わくわく☆チャレンジ教室 バスボムをつくろう!」 
水を入れると泡が出る…!?シュワシュワのバスボムをつくろう!
日 時:11月13日(日) (1)午前10時30分〜
 (2)午前11時30分〜
 ※30分程度
 
会 場:中標津町総合文化会館しるべっと2階 視聴覚室 
対 象:町内在住の小学生 ※低学年は要保護者同伴 
定 員:各回5組 ※定員を超えた場合は抽選 
申込み:10月22日(土)〜11月2日(水)
※中標津町図書館へ来館または電話(0153-73-1121)、QRコードよりお申し込みください。 
各事業問合せ・申込みは中標津町図書館(☎0153-73-1121)まで
 
※感染症の流行状況により、内容が変更または中止となる場合があります。
                      
                      
                      
                       
                     |