| 
                       パパさんおはなし会「おとうさん、えほん読んで!」
                      by 図書館 
                      みなさん、こんにちは!
 
今日は、パパさんおはなし会 「おとうさん、絵本読んで! 」がありました♪
 
参加されたみなさん、どうもありがとうございました!
 
おはなし会では、お父さんが絵本を読むときのコツや、お父さんにおすすめの読み聞かせ絵本などを紹介!
2児の父親でもある図書館職員saku さんが、実際にお子さんに絵本をよんでいる様子を披露!
 
参加されたお父さんたちも、絵本の読み聞かせがイメージできたのではないかなぁ・・と思います。
 
「読み聞かせ 」って、難しく考えることはないんです。 
今日sakuさんが読んでいたように、ひざにだっこ 、後は、お子さんとおはなしを楽しめれば 、それでオッケー! 
sakuさんの息子さんが、すごく楽しそうにおはなしを聞いていた姿がとても印象的でした★
 
今日読んだ絵本をご紹介します。 
「他のおすすめある〜?」というみなさん、図書館へぜひ遊びに来てくださいね。
 
おすすめ絵本ご紹介しますので、図書館職員にお気軽に声をおかけください!
 
最後に今日担当職員sakuさんから。
 
−子どもに絵本を読むのって楽しいですよ。 絵本読んでるとき、我が子が2割増しかわいくなりますよ
 。−
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
・『おとうさん 』 中村徹/作 せべませゆき/絵(E/E1/セ) 
・『かおかおどんなかお 』柳原良平/作(E/E1/ヤ) 
・『わにわにのおふろ 』 小風さち/作 山口マオ/絵(E/E1/ヤ) 
・『へんしんトンネル 』 あきやまただし/作(E1/ア) 
・『おそうじ隊長 』 よしながこうたく/作(E1/ヨ) 
                     |