イベント情報・チケット情報・講座、教育情報・施設使用情報
トップページ

>>2025年5月一覧




RSS


RingBlog v3.22

<< 2025年5月の記事 >>

【受講生募集】ナカシベツ大学「『獲る 食べる 生きる』狩猟と先住民から学ぶ

by しるべっと(文化会館)

20250626_no1.png
2025_nakashibetsudaigaku.png
≪受講生募集≫

第19期ナカシベツ大学(第1回)
『獲る 食べる 生きる』狩猟と先住民から学ぶ "いのち" の巡り


身近な食材、肉。しかしどれだけの人が、その肉が生きていたことを実感しているでしょうか。ハンターは、自分が食べる肉が生きていた姿を知る者。根源的なテーマを、狩猟の実体験や先住民の知恵に基づきお伝えします。

[日程]
2025年6月26日(木)19:00

[会場]
中標津町総合文化会館
しるべっとホール舞台

[講師]
元NHKディレクター・狩猟家・作家
 黒田 未来雄 氏
<プロフィール>
1972年、東京生まれ。NHKでディレクターとして「ダーウィンが来た!」などの自然番組を制作。
北米先住民の世界観に魅了され、現地に通う中で狩猟体験を重ねる。
2016年、北海道への転勤をきっかけに自らも狩猟を始める。
2023年に早期退職。講演会や授業、執筆などを通じ、狩猟採集生活の魅力を伝えている。
黒田氏HP…https://huntermikio.com/

[申込先]
2025.6.3(火)申込受付開始!
(1)しるべっと窓口
(2)しるべっと電話(0153-73-1131)
(3)WEB申込み(https://forms.gle/XJa8zS2jJCxFKuJ67

[受講料]
聴講料1,000円
★気になる、興味がある講義だけの受講もOK!
★6回以上の講義参加は年間受講がお得です(全8回分:5,000円)

[その他]
第19期ナカシベツ大学の詳細はコチラ

[主催]
一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団

[後援]
NPO法人伝成館まちづくり協議会、中標津町教育委員会

中標津町総合文化会館トップへ

<< >>