イベント情報・チケット情報・講座、教育情報・施設使用情報
トップページ

>>2025年9月一覧




RSS


RingBlog v3.22

みんなのかわら版(2025年8月)

by しるべっと(文化会館)

○第48回根室管内吹奏楽祭
と き/9月14日(日) 12時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/釧路地区吹奏楽連盟根室支部

----------------------------------------

○北方領土小学生書道展
と き/9月17日(水)13時〜22日(月)12時
ところ/しるべっと 町民ホール
入場無料
主 催/千島歯舞諸島居住者連盟中標津支部

----------------------------------------

○雨城書道教室社中展
と き/9月19日(金)13時〜22日(月)13時
ところ/しるべっと 展示室
入場無料
主 催/雨城書道同好会

----------------------------------------

○第15回なまらウマイ!中標津夢見新そばまつり
と き/9月21日(日) 11時〜14時
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場無料
 ※お食事の際には別途料金がかかります
主 催/中標津手打ちそばささ藪学校
    中標津手打ちそば同好会

----------------------------------------

◎中標津女声コール40周年記念コンサート
と き/9月20日(土) 15時開演
ところ/しるべっとホール
入場料/500円(中学生以上)
    ※全席自由、税込み、小学生以下無料
主 催/中標津女声コール

----------------------------------------

○第47回中標津町老人親睦芸能発表会
と き/9月30日(火) 10時開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/中標津町老人クラブ連合会

----------------------------------------

 神々の謡うた〜知里幸恵の自ら歌った謡
と き/10月2日(木) 18時30分開場 19時開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場料/大人3,000円 中高生1,500円
主 催/向日葵の会(大友090−1527−0402)

----------------------------------------

※問い合わせは、しるべっと(TEL: 73-1131)へ
※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。
※◎印のイベントチケットは、しるべっと窓口で販売しています。





中標津町総合文化会館トップへ

第286回 ロビーコンサート

by しるべっと(文化会館)

と き/9月20日(土) 13時開演
ところ/しるべっと 町民ホール

-------------------------------------------------

「 笑話 〜 SHOWA 〜 」
出 演/しゃぼんだま(ポップスバンド)
プログラム/「瑠璃色の地球」、「別れの予感」ほか

---------------------------------------------------------

主 催/なかしべつロビーコンサート実行委員会
    ( 一財) 中標津町文化スポーツ振興財団

中標津町総合文化会館トップへ

【受講生募集】ナカシベツ大学「地の果てで出逢うひかり」〜三浦綾子文学と道東〜

by しるべっと(文化会館)

20250925_.jpg
≪受講生募集≫

第19期ナカシベツ大学(第3回)
「地の果てで出逢うひかり」〜三浦綾子文学と道東〜


三浦綾子は旭川の小説家ですが、『氷点』『続氷点』『道ありき』『石の森』など、“地の果てで光を見出だす”魂のドラマの大事な舞台として道東を描きました。その魅力を語ります。

[日程]
2025年9月25日(木)19:00

[会場]
中標津町総合文化会館
2階 第1研修室

[講師]
三浦綾子記念文学館特別研究員 森下 辰衛 氏
<プロフィール>
1962年岡山県生まれ。元福岡女学院大学助教授(日本近代文学)。
2001年より九州各地で三浦綾子読書会を主宰、2011年より23年まで三浦綾子読書会代表、現在は相談役。
2006年より三浦綾子記念文学館特別研究員、2007年福岡女学院を退職して家族と共に旭川に完全移住し、旭川を拠点に全国を飛び回って三浦綾子の心を伝える講演、読書会活動を行っている。
NHKラジオ深夜便「明日への言葉」出演。
著書『「氷点」解凍』(小学館)『あらすじで読む三浦綾子名著36選』(日本キリスト教団出版局)ほか。

[申込先]
(1)しるべっと窓口
(2)しるべっと電話(0153-73-1131)
(3)WEB申込み(https://forms.gle/XJa8zS2jJCxFKuJ67

[受講料]
聴講料1,000円
★気になる、興味がある講義だけの受講もOK!
★6回以上の講義参加は年間受講がお得です(全8回分:5,000円)

[その他]
第19期ナカシベツ大学の詳細はコチラ

[主催]
一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団

[後援]
NPO法人伝成館まちづくり協議会、中標津町教育委員会 

中標津町総合文化会館トップへ

第15回なまらウマイ!なかしべつ夢見新そば祭り

by しるべっと(文化会館)

開催日/令和7年9月21日(日)
時 間/10:00〜15:00
会 場/しるべっと コミュニティホール
料 金/新そばかしわ・もり
    新そば夢かしわ・夢もり
    各500円・当日券600円
主 催/中標津手打ちそばささ藪学校

中標津町総合文化会館トップへ

J&Kアンサンブル アン バレエ 第5回定期公演

by しるべっと(文化会館)

開催日/令和7年9月13日(土)
時 間/16:30開場、17:00開演
会 場/コーチャンフォー釧路文化ホール 
料 金/プログラム付きチケット2,000円
    プログラムのみ500円
主 催/純バレエスタジオ・なかしべつ恭子バレエスタジオ

中標津町総合文化会館トップへ

≪抽選結果≫しるべっとホールの利用申込抽選結果について【令和8年9月分】

by しるべっと(文化会館)

_92_8A_91I_8C_8B_89_CA_81y2026_2E9_81z.jpg
令和8年9月分のしるべっとホールの申込抽選結果をお知らせします。

【抽選日】令和7年9月1日(火)

【抽選結果】添付の抽選結果表をご確認ください。
●抽選番号と本番日程のみ掲載しています。


問合せ/中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ