イベント情報・チケット情報・講座、教育情報・施設使用情報
トップページ

>>2024年12月一覧




RSS


RingBlog v3.22

しるべっとホールの利用申込抽選について【令和8年1月分】

by しるべっと(文化会館)

_91_E5_83z_81_5B_83_8B_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R8_94N1_8C_8E.jpg
≪令和6年12月25日発信情報≫

令和8年1月分のしるべっとホールの申込抽選を下記のとおり行います。
申込み希望の方は、下記及び添付資料をご参照の上、抽選にご参加ください。

【抽選日】令和7年1月7日(火)

【抽選方法】コンピューター抽選
●マイクロソフト社エクセル関数ランダムを使用します。
●詳細は添付ファイル(PDF)をご参照ください。
●抽選日にご来館頂く必要はありません。抽選結果は抽選日の午前10時までに当ホームページで公表します。

【空き日程】添付の空き状況一覧をご参照ください。(PDF・画像データ)

【受付期間】令和6年12月25日(水)から令和7年1月7日(火)午前9時まで
●抽選に参加希望の方は、上記期間内に使用希望記入用紙をご提出ください。(FAX、メール、郵送の場合は、お電話で提出できているかご確認ください。※平日9時〜17時にお電話ください。)

※年末年始休館≪12月29日(日)〜1月6日(月)≫の期間は窓口での受け付けができません。この期間にFAX・メール・郵送で提出される場合は、必ず1月7日(火)の午前8時45分〜午前9時までにお電話で提出確認をお願い致します。

●使用希望記入用紙は添付ファイル(PDF)をダウンロードしてご使用ください。


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

コミュニティホールの利用申込について【令和7年7月分】

by しるべっと(文化会館)

_83R_83_7E_83_85_83j_83e_83B_83z_81_5B_83_8B_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R7_94N7_8C_8E.jpg
≪令和6年12月25日発信情報≫

令和7年7月分のコミュニティホールの空き状況をお知らせ致します。

【申込開始日】令和7年1月7日(火)午前9時(電話予約は午前10時から)

【申込方法】先着受付け


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

研修室・会議室等の利用申込について【令和7年4月分】

by しるべっと(文化会館)

_8C_A4_8FC_8E_BA_93_99_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R7_94N4_8C_8E.jpg
≪令和6年12月25日発信情報≫

令和7年4月分の研修室・会議室等について、全館使用等で各部屋が使用出来ない日程をお知らせ致します。

【申込開始日】令和7年1月7日(火)午前9時(電話予約は午前10時から)

【申込方法】先着受付け


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

令和6年度 開陽台セミナー

by しるべっと(文化会館)

kaiyoudai1.jpg
開陽台セミナー
「中村均一サクソフォン
コンサートin中標津」


日 時/令和7年2月8日(土)
     18:00開場 18:30開演

出 演/中村均一  サクソフォン
     西上 和子 ピアノ
曲 目/ブラボーサックス 星出尚志
     人生のメリーゴーランド 久石譲 他

会 場/しるべっとホール
料 金/大 人  1,000円
     高校生以下 500円
※全席自由、当日各200円増し
主 催/開陽台セミナー実行委員会・一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団
後 援/中標津町教育委員会・釧路地区吹奏楽連盟・釧路地区吹奏楽連盟根室支部
協 賛/よしや楽器

プレイガイド/しるべっと窓口・よしや楽器

中標津町総合文化会館トップへ

第37回中標津合唱祭・雪どけ

by しるべっと(文化会館)

開催日/令和7年2月23日(日)
時 間/13:00開場、13:30開演
会 場/しるべっとホール
料 金/500円(高校生以下無料)
主 催/中標津合唱祭実行委員会

中標津町総合文化会館トップへ

みんなのかわら版(2024年12月)

by しるべっと(文化会館)

◎小野 友葵子 メジャーデビュー記念 故郷公演 〜あなたへ〜
と き/12月9日(月) 18時30分開場 19時開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
出 演/小野 友葵子(ソプラノ) 樋口 晃子(ピアノ)
入場料/前売券2,000円
 ※全席自由、税込み、当日500円増し。
 ※未就学児入場不可。
主 催/小野友葵子中標津後援会

----------------------------------------

○中標津町文化財フォーラム2024
 中標津らしさってなんだ?

と き/12月14日(土) 午後1時30分開始
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場無料
主 催/中標津しるべつなぎ会、中標津町教育委員会

----------------------------------------

○第5回あゆみピアノ教室発表会
と き/12月14日(土) 13時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/あゆみピアノ教室

----------------------------------------

〇第8回平林真永美ピアノ教室発表会
と き/12月21日(土) 13時30分開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場無料
主 催/平林真永美ピアノ教室

----------------------------------------

〇2024年度津田智佳子門下生ピアノ発表会
と き/12月22日(日) 11時開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/PIACERE(ピアチェーレ)

----------------------------------------

○中標津音楽センター
 エレクトーン&ピアノ科発表会
と き/12月26日(木) 14時30分開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場無料
主 催/中標津音楽センター

----------------------------------------

※問い合わせは、しるべっと(TEL: 73-1131)へ
※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。
※◎印のイベントチケットは、しるべっと窓口で販売しています。





中標津町総合文化会館トップへ

第278回 ロビーコンサート

by しるべっと(文化会館)

_91_E6278_89_F1_83_8D_83r_81_5B_83R_83_93_83T_81_5B_83g_83v_83_8D_83O_83_89_83_80.png
と き/12月14日(土) 13時開演
ところ/しるべっと 町民ホール

---------------------------------------------------------

「N高クリスマスコンサート2024」
出 演/中標津高等学校合唱部・吹奏楽部
プログラム/「すてきなホリデイ」
   「X’masメドレー〜童謡Ver.〜」 ほか

---------------------------------------------------------

主 催/なかしべつロビーコンサート実行委員会
    ( 一財) 中標津町文化スポーツ振興財団

中標津町総合文化会館トップへ

令和7年新春書き初め会

by しるべっと(文化会館)

カラフルな書道液を使って大きな紙に今年の目標を書く「カラー書道体験」も行います!

【しるべっと会場】(コミュニティホール)
と き/1月11日(土) 〔第1部〕13時30分〜15時  〔第2部〕15時〜16時30分
 ※各部10分前より入場受け付け開始
定 員/各部24名(先着順)
申込先/しるべっと(73−1131)またはWEB申し込み
申込期間/12月10日(火) ※定員になり次第、締め切り
作品展示/1月14日(火) 12時〜19日(日) 町民ホール

【交流センター会場】(大集会室)
と き/1月12日(日) 10時〜11時30分
申込先/事前申し込みは不要です。
作品展示/1月12日(日)〜26日(日) 多目的ホール

共通事項
両会場とも参加無料!
対 象/幼児から一般成人まで
持ち物/書道道具一式、新聞紙、ごみ袋、題材

主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団
協 力/雨城書道同好会

WEB申し込みはこちらから⇒https://forms.gle/5e94tfqi3V19KcBZ9
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

なかしべつ映画上映会 『帰ってきた あぶない刑事』

by しるべっと(文化会館)

omote_abudeka.jpg
ura_abudeka.png
なかしべつ映画上映会
『帰ってきた あぶない刑事』


ドラマ放映開始から38年経った今も愛され続ける伝説の刑事ドラマ『あぶない刑事』!
今年5月に公開された劇場版シリーズをしるべっとホールで上映します!


<上映日>
 2025年2月11日(火・祝)
 開場13:00/上映13:30〜15:30

<会場>
 しるべっとホール

<出演>
 舘 ひろし、浅野 温子、仲村 トオル、柴田 恭兵 ほか

<入場料>
 一般1,000円 高校生以下700円
 ※全席指定、税込み。
 ※当日割増料金はありません。
 ※未就学児、膝上無料。座席を使用する場合は有料。
 
<発売日>
 一般販売開始 2024年12月24日(火)
 ※初日は、WEB&窓口…9:00〜、電話予約…14:00〜

<プレイガイド>
 しるべっと窓口
 オンラインチケットサービス
 https://p-ticket.jp/shirubetto


<主催>
(一財)中標津町文化スポーツ振興財団



<<ストーリー>>
探偵事務所の依頼人・第1号は…タカ&ユージ どちらかの娘!?娘(?)彩夏の依頼は、母親の捜索。タカ&ユージが行方を探る傍ら、多発する殺人事件。一体ヨコハマで何が起きているのか?その矢先、爆破テロが仕掛けられ、最大の危機が勃発!果たして彩夏の母親は見つかるのか?ふたりは、ヨコハマを守ることができるのか?

映画『帰ってきた あぶない刑事』公式サイト
https://abu-deka.com/



中標津町総合文化会館トップへ

なかしべつ映画上映会 新作映画2作品!

by しるべっと(文化会館)

今年の冬はしるべっとホールで人気の新作映画を鑑賞しよう!!





と き/以下、スケジュールをご確認ください。
 ※各回20分前より開場

モアナと伝説の海2
1/25(土)10:00・14:50
1/26(日)10:00・14:50

はたらく細胞
1/25(土)12:20・17:10
1/26(日)12:20・17:10

ところ/しるべっとホール

入場料(上映毎)/
 一般1,800円  大学生1,500円  高校生1,000円
 小人(中学生以下)1,000円  シニア(55歳以上)1,100円
 ※全席指定、税込み、当日割増しなし。
 ※3才以上有料。3才未満でも座席を使用する場合は有料。
 ※「大学生」「高校生」「シニア」を購入する場合は学生証や身分証明書をご持参ください。

発売日/一般販売開始 12月20日(金)〜
 ※初日は、WEB&窓口 9時〜  電話予約 14時〜
プレイガイド/しるべっと窓口、オンラインチケットサービス

主 催/株式会社東映エージエンシー
共 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団
後 援/中標津町教育委員会


中標津町総合文化会館トップへ

≪抽選結果≫しるべっとホールの利用申込抽選結果について【令和7年12月分】

by しるべっと(文化会館)

_92_8A_91I_8C_8B_89_CA_81y2025_2E12_81z.jpg
令和7年12月分のしるべっとホールの申込抽選結果をお知らせします。

【抽選日】令和6年12月3日(火)

【抽選結果】添付の抽選結果表をご確認ください。
●抽選番号と本番日程のみ掲載しています。

【その他】
●会場の確保が可能となった団体は、原則抽選実施月の月末までに使用申込書をご提出ください。

問合せ/中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ