中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2014年9月の記事 >>

お掃除

by さや

こんにちは、さやです。

タイトルにも書かせていただきましたが、
私、今月からほんのりとお掃除に目覚めつつあります。
今から年末に向けて、少しづつ片付けていこうかな〜と、
部屋の机の掃除から始めています。
早め早めに準備して、なるべく疲れないように!
という作戦です。

しかし……

不要なものは全て捨て、
(もしかしたら必要なものもあったかも…)
必要なものだけを残し、
(これほんとに要るのかなぁ…)
スッキリした気分!

…になりたいんですが、サッパリ進みません!!

心の声が邪魔をして、思うようにいきません。
これはもう、いつものパターンで片付かないのでは…と
思い始めた頃、面白そうな本を発見しました(^-^)

『ナチュラル洗剤でちょこっとピカピカ掃除!』/世界文化社

要・不要の分類分けの本ではないですが、
初めて聞くような洗剤の名前や特性の早見表があり、
どのくらい効果があるのかやってみたい!と
好奇心をくすぐられます。

ナチュラル洗剤を使うために、こんまり先生の本でも読んで、
ときめかないものは片っ端から捨ててやるー!
と決意した今日この頃でした(^∇^)


おいしそうな絵本

by なな

みなさん、こんにちは。
秋はおいしいものがたくさんありますよね。
ダイエットしようとは思うも、おいしいものの誘惑には勝てません。

絵本には、食べものに関するものがたくさんあります!
食べものが主役の楽しいおはなし、料理をつくる美味しそうなおはなし・・・
そういった絵本を読むと、食欲をかきたてられます。
なのでおいしそうな絵本を読んだその日は、それが夕飯になることが多いわたしです。


個人的に「読んだら必ず食べたくなる絵本」厳選して選んでみました。

『くいしんぼうのマロンとメロン ピザのくにへいく』
うすいかなこ/作 教育画劇
くいしんぼうのねずみの2匹がピザでゆうめいな国へ行き、本場のピザを食べます!そこで2匹は、お世話になった人にピザを焼いてあげることに。生地を捏ね、真っ赤なピザソースと具をのせて、かまどで焼くと、とってもおいしそうなピザの完成!

『うどんのうーやん』
岡田よしたか/作 ブロンズ新社
うどん屋さんの、うどんのうーやん。出前の注文が入れば、自力でお客さんのもとまで行きます。野を越え山を越え。
目の前には、川です。「わたるしかないやろ。」

『もっともっとおおきななべ』
寮美千子/作 どいかや/絵 フレーベル館
秋一色の森の中は、栗やきのこがいっぱい。リスさんやウサギさんはスープを作ることに。具をどんどん足して、大きな鍋でぐつぐつ。最後にはおいしそうなシチューの出来上がり!

『しろちゃんとはりちゃん』
たしろちさと/作 ひかりのくに
この絵本は前にも紹介したかも・・・。でも、何度も紹介したくなるくらい、しろちゃんとはりちゃんの作る仲直り”えびたまごカレーライス”はとっても美味しそう!



最後に一冊

『お月さまってどんなあじ?』
ミヒャエル・グレイニェク/作 セーラー出版
秋におすすめのおいしそうな絵本です!
お月様は食べられないけど、想像してみるだけでも良しですよね。
わたしの予想では、甘いはちみつ飴みたいな味!
それか煎餅みたいな味!
お子さんと一緒に想像してみてください♪


しばらくブログ紹コーナーに置いておきます。


N高就業体験。

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。

昨日と今日で、
中標津高校の就業体験2名が来てくれていました。
男の子一人と、女の子一人です。
今日の夕方まで、カウンターや調べ物体験、
読み聞かせなどいろいろなことに挑戦して頂きました。


中標津高校は、僕の母校でもあります。
セミが数回死ぬくらい昔の話ですが。
なので今の高校生との共通の話題と言ったら、
校舎の形とジャージの色のサイクルくらいで、
あとは新鮮な驚きばかりです。

東方沖地震の時の校舎のヒビは、
まだそのままなのでしょうか…。


それはさておき、
今回来てくれた2人もとても熱心に仕事をしてくれました。
しっかりと話を聞いてくれて、
緊張しながらも真面目に業務をこなしてくれました。
2日間、お疲れ様でした!


そして、
体験期間中に図書館を利用して頂いた皆様、
暖かく優しく子どもたちを見守って下さり、
本当にありがとうございます!
いつもいつも(小学生の1日司書体験を含めて)
皆様のご理解と愛情には、
深く深〜く感謝しています!


一八会さんから寄贈図書を頂きました

by のび子

本日、一八会さんから図書館へ児童書を寄贈して頂きました。
頂いたものは下記のものになります。


「ちいちゃんのかげおくり」(大型絵本)
「学校をかざろう!たのしい壁かざり」
「新 きょうはなんの日?」


更新を考えていたり、図書館にはないものだったり、
図書館がとても欲しかった本を頂きました。
現在児童コーナーにどーんと展示しております。
貸出ももちろん可能ですので、先ずはお手に取ってご覧ください。

そして今日、明日と中標津高校の生徒さん2名が職場体験に来ています。
移動巡回図書でバタバタとする日に実習なので、
本を拭いたり中身を確認したり…の作業が多くなりそうな予感が。
でもそれも大事なお仕事のひとつなので、こんなこともやっているのだと
知って帰って頂きたいですね。
ちなみに普段は職員総出で移動巡回図書の本を拭き、
中身を確認して棚に戻しています。
多い時には400冊ほどになるので、カウンターも事務所も本が山積みに…。
次に機会があれば写真でも撮ってブログにアップしてみることにします。
…忘れていなければですが。


明日、図書館は休館日。

by kane

今日は敬老の日です。
昨年も敬老の日にブログを書いた記憶があったので調べてみたら、昨年の9月16日に書いてました。

そのブログによると、台風18号による大雨の影響により川が氾濫する恐れがあり、京都市では26万人に避難勧告ということが書いてありました。

数日前には札幌市で78万人に避難勧告が出たり、全国各地で大雨による影響が出たりしてましたよね。

最近は、大雨や台風のニュースが多いですが、中標津町でも地震と同じぐらいに可能性が高いのかなと思うので、緊急の避難場所や洪水ハザードマップを確認しておかなければいけませんね。
中標津町のホームページより避難場所情報



話は「敬老の日」に戻りますが、公益社団法人読書推進運動協議会では、「敬老の日読書のすすめ」として、「心ゆたかに生涯読書」を目標に、中・高年の方々に読書を楽しんでいただくために進めている運動を行っており、中標津町図書館でも“おすすめ本”の展示貸出を行っています。

本を読むと若くなる
本を読むと美しくなる


読書の秋、心の健康はいかがでしょうか?




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

きみといっしょなら  (ナカジマナオミ/作・絵 文芸社)

「もし、ペンギンと いっしょに くらしていたら」──男の子とペンギンのふたりの日々が、かわいらしいイラストともに展開していきます。ときに大変なことがあっても、「きみ」となら楽しく生活していけるはず……。これから一緒に暮らす人へのプレゼントにも。2013年、文芸社出版文化振興基金事務局が主催する「第4回えほん大賞」絵本部門で、大賞を受賞した作品。
(出版社HPより)


去年の冬、きみと別れ (中村文則/著 幻冬舎)

愛を貫くには、こうするしかなかったのか?
ライターの「僕」は、ある猟奇殺人事件の被告に面会に行く。彼は、二人の女性を殺した容疑で逮捕され、死刑判決を受けていた。調べを進めるほど、事件の異様さにのみ込まれていく「僕」。そもそも、彼はなぜ事件を起こしたのか? それは本当に殺人だったのか? 何かを隠し続ける被告、男の人生を破滅に導いてしまう被告の姉、大切な誰かを失くした人たちが群がる人形師。それぞれの狂気が暴走し、真相は迷宮入りするかに思われた。だが――。
(出版社HPより)



以上、来月のフルマラソンに向けて追い込まなければいけないkaneでした(*^_^*)


<< >>