イベント情報・チケット情報・講座、教育情報・施設使用情報
トップページ

>>2022年11月一覧




RSS


RingBlog v3.22

しるべっとホールの利用申込抽選について【令和5年12月分】

by しるべっと(文化会館)

_91_E5_83z_81_5B_83_8B_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R5_94N12_8C_8E.jpg
≪令和4年11月25日発信情報≫

令和5年12月分のしるべっとホールの申込抽選を下記のとおり行います。
申込み希望の方は、下記及び添付資料をご参照の上、抽選にご参加ください。

【抽選日】令和4年12月1日(木)

【抽選方法】コンピューター抽選
●マイクロソフト社エクセル関数ランダムを使用します。
●詳細は添付ファイル(PDF)をご参照ください。
●抽選日にご来館頂く必要はありません。抽選結果は抽選日の午前10時までに当ホームページで公表します。

【空き日程】添付の空き状況一覧をご参照ください。(PDF・画像データ)

【受付期間】令和4年11月25日(金)から12月1日(木)午前9時まで
●抽選に参加希望の方は、上記期間内に使用希望記入用紙をご提出ください。(FAX、メール、郵送の場合は、お電話で提出できているかご確認ください。※平日9時〜17時にお電話ください。)

●使用希望記入用紙は添付ファイル(PDF)をダウンロードしてご使用ください。


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

コミュニティホールの利用申込について【令和5年6月分】

by しるべっと(文化会館)

_83R_83_7E_83_85_83j_83e_83B_83z_81_5B_83_8B_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R5_94N6_8C_8E.jpg
≪令和4年11月25日発信情報≫

令和5年6月分のコミュニティホールの空き状況をお知らせ致します。

【申込開始日】令和4年12月1日(木)午前9時(電話予約は午前10時から)

【申込方法】先着受付け


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

研修室・会議室等の利用申込について【令和5年3月分】

by しるべっと(文化会館)

_8C_A4_8FC_8E_BA_93_99_8B_F3_82_AB_8F_F3_8B_B5_81_40R5_94N3_8C_8E.jpg
≪令和4年11月25日発信情報≫

令和5年3月分の研修室・会議室等について、全館使用等で各部屋が使用出来ない日程をお知らせ致します。

【申込開始日】令和4年12月1日(木)午前9時(電話予約は午前10時から)

【申込方法】先着受付け


【問合せ】中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

「親子でクリスマスデコレーション♪壁アートにチャレンジ」受講決定

by しるべっと(文化会館)

しるべっと学園「親子でクリスマスデコレーション♪壁アートにチャレンジ」の受講についてお知らせいたします。

受講決定番号をご確認ください。
受講料は当日納入ください。


中標津町総合文化会館トップへ
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

「思い出に残る素敵な空間づくり講座」受講決定

by しるべっと(文化会館)

しるべっと学園「思い出に残る素敵な空間づくり講座」の受講についてお知らせいたします。

受講決定番号をご確認ください。
受講料は当日納入ください。


中標津町総合文化会館トップへ
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

第16期ナカシベツ大学「格子状防風林で見られる生き物たち」聴講生募集!

by しるべっと(文化会館)

 中標津一帯に広がる格子状防風林は、私たちの生活に欠かせない存在です。では、どんな生き物がいて、どんな場所として利用しているのでしょうか?
 格子状防風林内での調査で観察された生き物について、写真などで紹介します。

と き/11月24日(木) 19時開始
ところ/しるべっと コミュニティホール

講 師/中標津町地域おこし協力隊 藤岡 美紀 氏
申込先/しるべっと(73−1131)またはWEB申し込み
聴講料/1,000円
主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団

中標津町総合文化会館トップへ

しるべっと学園受講生募集!

by しるべっと(文化会館)

「パーティーデコレーション講座」
1.親子でクリスマスデコレーション(壁アート)♪
2.思い出に残る素敵な空間づくり講座♪
と き/1.12月3日(土) 13時30分〜15時
    2.12月9日(金) 19時〜20時30分
ところ/しるべっと 第2研修室
講 師/篠田 卓 氏(CBA世界公認バルーンアーティスト)
対象・定員/
 1.親子(保護者)ペア 10組
 2.一般成人 15人
 ※定員を超えた場合は抽選
受講料/1.1組1,000円、2.1人1,000円 
持ち物/スマホ・デジカメなど(制作したものを撮影します)
申込期間/11月7日(月)〜21日(月)

---------------------------------------------------------

「年越しそば打ち教室」
 今年もこの季節がやってきました!講師のサポートを受けながら、自分でそばを打ってみませんか?
と き/12月17日(土)
 1.午前の部 9時30分〜12時
 2.午後の部 13時〜15時30分
ところ/しるべっと 美術室
講 師/中標津手打ちそば同好会会員
対 象/小学生〜一般成人 ※小学生は保護者の参加が必要です。
定 員/各部18人 ※定員を超えた場合は抽選
受講料/一般1,000円、中学生以下500円
持ち物/エプロン、三角巾、タオル2枚程度 
 ※マスク着用の上ご参加ください。
申込期間/11月7日(月)〜12月7日(水)

---------------------------------------------------------

申込・問合先/しるべっと(73−1131) ※休館日はWEB申し込みのみ受け付け。

中標津町総合文化会館トップへ

第258回 ロビーコンサート

by しるべっと(文化会館)

第258回 ロビーコンサート
「 サックスとフルートのコンサート 」

と き/12月3日(土) 13時開演
ところ/しるべっと 町民ホール
出 演/チームSAX
プログラム/「Sweet Memorys」「ひまわり」 予定 ほか

---------------------------------------------------------

ところ/しるべっと 展示室
主 催/なかしべつロビーコンサート実行委員会
    ( 一財) 中標津町文化スポーツ振興財団

中標津町総合文化会館トップへ

みんなのかわら版(2022年11月)

by しるべっと(文化会館)

◯第1回中標津ジュニア合唱団 ひかりコンサート
と き/11月12日(土) 18時開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/中標津ジュニア合唱団ひかり

----------------------------------------

◯第9回戸田舞ピアノ教室発表会
と き/11月13日(日) 15時開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/戸田舞ピアノ教室

----------------------------------------

◯税に関する書道展
と き/11月18日(金)〜24日(木)
 ※初日は13時から、最終日は15時まで。
ところ/しるべっと ギャラリー廊下
主 催/中標津町租税教育推進協議会

----------------------------------------

◯中標津音楽センターピアノ科発表会
と き/11月19日(土) 13時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/中標津音楽センター

----------------------------------------

○小野富美子・今利恵音楽教室ピアノ発表会
と き/11月20日(日) 11時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料(※招待制)
主 催/小野富美子・今利恵音楽教室

----------------------------------------

◯第27回市橋好子門下生ピアノ発表会
と き/11月23日(水・祝) 13時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/市橋好子ピアノ教室

----------------------------------------

◯中標津えぞ鹿フェスティバル2022
農業被害のために獲らざるを得ないえぞ鹿の命について、考えてみませんか。
と き/11月26日(土)〜27日(日) 10時〜16時
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場無料
内 容/
 町内のえぞ鹿の状況展示、鹿肉ペットフードの販売、
 えぞ鹿革商品の展示販売、クラフト材料の販売(革各種)、
 鹿革ワークショップ ほか
主 催/GGG Nakashibetsu実行委員会

----------------------------------------

◯第48回中標津中学校吹奏楽部定期演奏会
と き/11月26日(土) 18時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/中標津中学校吹奏楽部
問合先/中標津中学校(72−2626)

※日程変更12/3(土)18:00開演

----------------------------------------

◯しれとこ模型愛好会 第3回中標津展示会
 「あなたの知らない模型の世界その3」

と き/11月27日(日) 10時〜16時30分
ところ/しるべっと 展示室
入場無料
内 容/プラモデル、ペーパークラフトなどを展示します。
主 催/しれとこ模型愛好会

----------------------------------------

◯第28回島本真紀子門下生ピアノ発表会
と き/12月4日(日) 13時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場無料
主 催/島本真紀子ピアノ教室

----------------------------------------

※問い合わせは、しるべっと(TEL: 73-1131)へ
※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。
※◎印のイベントチケットは、しるべっと窓口で販売しています。





中標津町総合文化会館トップへ

第35回 なかしべつ美術展

by しるべっと(文化会館)

と き/11月10日(木)〜14日(月) 9時〜21時
ところ/しるべっと コミュニティホール、展示室

内 容/ 町内で活動または在住している美術関係団体、美術愛好家の作品(絵画、水彩画、和紙絵など)を一堂に集めた展示会です。

主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団

中標津町総合文化会館トップへ

二科会写真部 北海道支部 写真移動展

by しるべっと(文化会館)

 北海道の美しい自然や感動的な風景など、『二科会写真部北海道支部公募展』に入選・入賞した作品を中心とした展示会です。

と き/11月12日(土)〜16日(水) 9時〜22時
ところ/しるべっと 町民ホール、ギャラリー廊下

主 催/北海道公民館協会釧根支部

中標津町総合文化会館トップへ

≪抽選結果≫しるべっとホールの利用申込抽選について【令和5年11月分】

by しるべっと(文化会館)

_81y_92_8A_91I_8C_8B_89_CA_81zR5_2E11.jpg
令和5年11月分のしるべっとホールの利用申込抽選結果についてお知らせします。

抽選の結果、希望日を予約する事ができましたのでお知らせ致します。

【結果】添付の抽選結果表をご確認ください。
●抽選番号と本番日程のみ掲載しています。

【その他】
●会場の確保が可能となった団体は、原則抽選実施月の月末までに使用申込書をご提出ください。

問合せ/中標津町総合文化会館(しるべっと)
〒086-1002 標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
TEL 0153-73-1131
FAX 0153-72-7767
メール zaidan-bunkakaikan@zncs.or.jp
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ

しるべっと学園「こどもアトリエ」受講決定

by しるべっと(文化会館)

しるべっと学園「こどもアトリエ」の受講についてお知らせいたします。

受講決定番号をご確認ください。
受講料は当日納入ください。


中標津町総合文化会館トップへ
添付ファイル 添付ファイル

中標津町総合文化会館トップへ