中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

kane - 2014年2月の記事

暖かい日

by kane

昨日に続き、今日も天気がいいですね。
本日の中標津町の気温は、午後1時で2.2℃で、最低気温は午前5時で13.1℃だったそうです。かなりの温度差がありますので、体調管理には気をつけないとダメですね。
日中は暖かく、10日ほど前に降った雪も少しずつですが解けだしているので、図書館前も雪を崩しながら、ちょっとずつ幅を広げております。利用者の皆様にはご迷惑をおかけします。


今日のブログでは、気になる1冊を見つけたので紹介したいと思います。
小学校で習ったはずなのに、間違いやすい漢字の書き順 (涼風花/監修 二見書房)

「布」という漢字の1画目は?
「何」という漢字の4画目は?
といった問題が175問あり、自分も書き順が違う漢字がいくつもありました。書きやすい書き順もありますが、バランスや少しでも読みやすい字を書くには、書き順は大切かもしれませんね。

ぜひ、チャレンジしてみてください。



●特別図書整理休館のお知らせ●



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

ボクも、川になって (里見喜久夫/文 牛島志津子/絵 ダイヤモンド社)

海から生まれた「水のたまご」は、雨となって地表に降り、地中に潜ったり、地表に出て川となったり、草や木や虫や鳥など、この星のすべての生き物のなかを流れて、あらゆる「いのち」を育みながら、海へと帰る。この“水の旅”を、みずみずしい文章と光に満ちた絵で伝える水の絵本。
(出版社HPより)


ぶたぶた図書館 (矢崎存美/著 光文社)

本好きの中学生・雪音と市立図書館の司書・寿美子は、「ぬいぐるみおとまり会」実現に奔走していた。子供たちのぬいぐるみを預かり、夜の図書館での彼らの様子を撮影して贈る夢のある企画だ。絵本を読んだり、本の整理をして働くぬいぐるみたち。ポスター作りに悩む二人の前に、図書館業界では伝説的存在(?)の山崎ぶたぶたが現れて……。心温まる傑作ファンタジー。
(出版社HPより)



以上、アイスホッケーの試合も残り1試合になったので、そろそろランニングを再開しようと思ってるkaneでした(*^_^*)


感動しました

by kane

ソチ五輪フィギュアスケート 女子ショートプログラムでは、すべてのジャンプに失敗して16位に沈み、翌日は転倒が続いていたトリプルアクセルを決めると、わずかな回転不足はあったけど全6種類の3回転ジャンプを着氷し続けた浅田真央選手のフリースタイルには感動しました。
演技を見ていると、どんどん引きこまれていき、最後は「やったぁ〜すごい!」と声を出し、演技終了と同時に涙があふれ出る浅田真央選手にはグッとくるものがありました。
2大会連続のメダルには手が届きませんでしたが、偶然にも高橋大輔選手と同じ6位で、2人ともエキシビションに出場するということで、最後のオリンピックを楽しんでほしいですね。


メダルといえば、スノーボードの女子パラレル大回転で竹内智香選手が銀メダルをとりましたね。本日行われているパラレル回転でも予選13位で決勝トーナメントに進んだということで、ひとつでも上を目指して頑張ってほしいですね。


同じくメダルといえば、スケートでは今大会はメダルがないので、女子団体追い抜きの準決勝オランダに勝ち、前回大会の銀に続く2大会連続メダルに期待したいと思います。


たくさんの感動を届けてくれたオリンピックも閉幕しますね。
日本選手が出場する種目も減ってきましたが、最後まで応援したいと思います。

がんばれニッポン!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

えほんのこども (荒井良二/作 講談社)

小さな絵本たちが、世界中にお話を届けます
大きな絵本の中から飛び出した「えほんのこども」たちが、世界中にちらばって、小さなお話をはじめます。世界的絵本作家が描く、絵本のすばらしさを感じる絵本!
(出版社HPより)


空白を満たしなさい (平野啓一郎/著 講談社)

ある日、勤務先の会社の会議室で目覚めた土屋徹生は、自分が3年前に死亡したことを知らされる。死因は「自殺」。しかし、愛する妻と幼い息子に恵まれ、新商品の開発に情熱を注いでいた当時の自分に自殺する理由など考えられない。じつは自分は殺されたのではないか。とすれば犯人は誰なのか、そして目的は? 記憶から失われた自らの死の謎を追求していく徹生が、やがてたどりついた真相とは……?
ミステリー仕立てのストーリーを通し、自殺者3万人を超える現代の生と死、そして幸福の意味を問う傑作長編小説!
(出版社HPより)



以上、最近のブログはオリンピックのことばかりのkaneでした(*^_^*)


金メダルの数

by kane


根室管内では現在、「大雪・風雪・なだれ・着雪」の警報が出ています。
中標津町図書館は開館していますが、来館する際には車の運転、足もとには十分に気をつけてください。今日はできるだけ、家から出ないことが賢明かもしれませんね。


羽生結弦選手がソチ五輪フィギュアスケートで獲得した金メダルは、日本勢の冬季五輪の金メダル10個目!!!日本の冬季五輪金メダル1号は、1972年札幌五輪でジャンプ70メートル級 笠谷幸生さんが最初で、この時は銀メダルに金野昭次さん、銅メダルに青地清二さんと日本勢が表彰台を独占したそうです。

ジャンプといえば、ジャンプ男子ラージヒル個人決勝で、冬季五輪史上最多7度目の出場となる葛西紀明選手が銀メダルを獲得しましたね。ジャンプ男子ラージヒル団体では金メダル獲得して、「本当の“レジェンド”」になってほしいですね。


現時点で日本が獲得したメダルは5個!ノルディック複合ノーマルヒルで
渡部暁斗選手が獲得した銀メダルだけは、アイスホッケーの試合で見ることができませんでしたが、それ以外は睡魔に負けないように頑張って応援しています。

がんばれニッポン!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

ララちゃんのダンス (大和田美鈴/文・絵 大日本図書)

うさぎのララちゃんは、ダンスが大好き。でも、相手の足をふんだり、ぶつかったり。どうしよう?
ララちゃんはやがて、風のそよぎ、雨の音に耳を澄ませ、自然界のリズムにあわせてダンスがうまくなってゆきます。
(出版社HPより)


崩れる (貫井徳郎/著 集英社)

こんな生活、もう我慢できない……。自堕落な夫と息子に苛立つ妻に訪れた殺意。日常の狂気を描きだす8編。平凡で幸せな結婚と家庭に退屈しているあなたへ贈る傑作短編集。
(出版社HPより)



以上、早く雪がやんでほしいと願うkaneでした(*^_^*)
お出かけの際は、十分に気をつけてください!


明日から「カレンダーもってく会?」

by kane

明日12日からカレンダーもってく会?が、図書館の中で行われます。たくさんのカレンダーが集まっていますので、図書館へ遊びに来てくださいね。



たくさんといえば、週末に行われた「なかしべつ冬まつり」は、土曜日の天候が良かったこともあり、大勢の方が来場したようですね。
図書館にも、たくさんの方が来館してくれました。

自分の週末は、釧路町で開催された「第10回全日本長ぐつアイスホッケー選手権大会」に出場してきました。
結果は・・・惨敗でした。
来年こそは結果を残したいなと思っております。

これで、今シーズンの長ぐつアイスホッケーは終了しました。
1月12日に開幕して、2月9日で閉幕ということで、冬のスポーツなので仕方がありませんが、もう少し楽しみたかったなと思います。

今週16日(日)には、子どもの長ぐつアイスホッケー大会「ウッキー大作戦 長ぐつdeアイスホッケー」が行われます。9時30分から試合が始まりますので、お時間のある方は子どもたちがリンクを走りまわる姿を見に来ませんか?



ホッケーといえば、ソチオリンピックに出場しているアイスホッケー女子日本代表の試合が9日に行われましたね。強豪相手に頑張りましたが、残念ながら負けてしまいました。残りの予選2試合で、なんとか勝利してほしいですね。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

 (長田弘/作 山村浩二/絵 講談社)

あかん、「ん」がなきゃ!
「ん」たった1文字なのに、こんなにもおもしろいにほんご。
やかん。かん。おわん。みかん。メロン。パン。にんげん……。
しりとりだったら負けちゃうね。でも、「ん」がないと……、
やか。か。おわ。みか。メロ。パ。にげ。 あれあれ?
ということで、「ん」は、おまけでも脇役でもありません。とっても大切なことばです。
おいうえお表のはじっこからやってきて、とうとう絵本の主役になりました!
(出版社HPより)


ホテル・ジューシー (坂木司/著 光文社)

天下無敵のしっかり女子、ヒロちゃんが沖縄の超アバウトなゲストハウスにて繰り広げる奮闘と出会いと笑いと涙と、ちょっぴりドキドキの日々。南風が運ぶ大共感の日常ミステリ!!
(出版社HPより)



以上、長ぐつアイスホッケーが終わったので、少しずつ走り始めようと思っているkaneでした(*^_^*)


ソチオリンピック2014

by kane

いよいよ「ソチオリンピック2014」が開幕しますね。
開会式は、日本時間では8日(土)の午前1時すぎからですが、あと数時間後には日本選手も出場する「スノーボード 男子スロープスタイル 予選」が始まりますね。高校2年生の角野友基選手が登場した後は、上村愛子選手や伊藤みき選手が出場する「スキー 女子モーグル 予選 第1ラウンド」が午後11時から、午前0時半からは羽生結弦選手が出場するする「フィギュア 団体男子シングル ショートプログラム」と、開会式前から寝不足になりそうな感じです。

今回のオリンピックでは、一昨年のロンドン五輪から運用が始まり、冬季は初めてとなる日本選手団の体調管理などを支援する施設「マルチサポートハウス」が設置されているということで、医師やトレーナーによるケアや浴槽での温浴など、選手村では柔軟な対応が難しい設備があり、食事は日本から米800キロを持ち込み、栄養や選手の希望も考慮したメニューを提供されるそうです。

出場する選手をサポートする方々も含めて、過去のブログでも公言していますとおり“にわかファン”として、ソチオリンピックの日本選手団を応援したいと思います。

がんばれ!ソチオリンピック日本代表。



今週末は「第39回なかしべつ冬まつり」も開催されます。
天候も心配ですが、おまつり会場へ来た時には、図書館にも遊びに来てもらえたら嬉しいです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

ワニぼうの ゆきだるま (内田麟太郎/文 高畠純/絵 文溪堂)

ワニぼうとおとうさんはゆきだるまをつくりました。ワニぼうたちのゆきだるまはなかよしゆきだるま。
(表紙折り返しより)


シンデレラ・ティース (坂木司/著 光文社)

大学二年の夏、サキは母親の計略に引っかかり、大っ嫌いな歯医者で受付のアルバイトすることになってしまう。個性豊かで、患者に対し優しく接するクリニックのスタッフに次第にとけ込んでいくサキだったが、クリニックに持ち込まれるのは、虫歯だけではなく、患者さんの心に隠された大事な秘密もあって……。サキの忘れられない夏が始まった!
(出版社HPより)



以上、週末は釧路町で行われる長ぐつアイスホッケーの大会へ出場するkaneでした(*^_^*)