中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

kane - 2013年11月の記事 >>

11月最終日

by kane

明日からは12月ですね。
雪も降って、少しずつ寒くなって、いよいよ冬本番といったところでしょうか。

24日に開催した“とよたかずひこ”さんの講演会から、何かとバタバタしていたこともあり、今週はあっという間に終わってしまいましたね。この調子で1ヶ月が過ぎて、年末を迎えているんだろうなと、ちょっと焦っております。

今年の一番最初に“ななさん”が書いたブログで「職員の今年の目標」が紹介になっています。2013年1月6日ブログ

○今年の目標 『時間を大切にする』
○今年読みたいと思っている本 『少しでも興味がある本を読んでみる』

自分が掲げた目標ですが、どうだったのかなぁ〜なんて思っております。
あと1ヶ月は「時間を大切にして、本を読む!」を意識しないとダメですね(笑)


みなさんの2013年目標は達成されましたか?達成に近づいていますか?
それとも、残り1ヶ月で目標を修正ですか?


風邪などに気をつけて、健康で年末を迎えましょう!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

スノーマンとスノードッグ (レイモンド・ブリッグズ/キャラクター原案 竹書房)

愛犬を亡くし、悲しむビリーが作ったスノーマンとスノードッグが、突然、動き出した…!冬の夜のあたたかいお話。
(表紙オビより)


野ブタ。をプロデュース (白岩玄/著 河出書房新社)

舞台は教室。プロデューサーは俺。イジメられっ子は、人気者になれるのか?!
(表紙オビより)



以上、雪が降った翌日は景色と雪を踏む音を楽しんで走ったkaneでした(*^_^*)


楽しかった時間

by kane


昨日は、絵本作家とよたかずひこ氏講演会「ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ」を開催しました。
たくさんの方にご来場をいただき、本当にありがとうございました。


子どもの読書離れが取り沙汰されているが、大人が本を読む姿に影響されて本を読むようになる子どもは多いと思われ、子どもが本を読まなくなったのは、大人の読書離れも原因ではないだろうか?
子どもの読書を推進するためには、親子で同じ本の感想を共有できることが大事だと言われることもあり、子どもの頃に読んだ絵本は、当時理解できなかったことが理解できるようになったり、逆に子どもの時は夢中になっていたのに楽しさが理解できなくなったりと、感性により読み方が変わる。大人にも、子どもたちと絵本の楽しさを共有してもらいたいという思いから、絵本ができるまでの話や、作者の想いなどを含めて講演会が開催できたらということで、当財団が中標津町図書館の管理運営を行ってから4年が経過し、ここ数年は作家さんを招へいしての講演会の開催がなかったことから、企画させていただきました。


講師の“とよたかずひこさん”には、東京から遠い北海道の東まで来ていただき、紙芝居や絵本の読み聞かせ、絵本づくりのきっかけや、ご自身の子育てや絵本製作の裏話などを面白くお話していただきました。

1時間半の講演会は楽しい時間となり、あっという間に終わってしまいました。その後は一人ひとりとお話しながらのサイン会で、1冊1冊に一人ひとりの名前と“ももんちゃん”や“バルボンさん”などを書いてくれ、なんとサイン会は3時間!

移動も含めて長時間に渡り、“とよたかずひこさん”には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。


昨日、別海町図書館の会場で“とよたかずひこさん”とお会いしてから、本日の釧路に帰られるまでの時間に、たくさんの貴重な話や楽しいトークをすることができ、充実した日となりました。


講演会の様子は、こちらから・・・




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

とうふさんがね・・ (とよたかずひこ/作・絵 童心社)

とうふさんが「よいしょ よいしょ よいしょ たっぷん とっぷん」走っています。ちっちゃなとうふさんたちも後からついてきて、まないたでねぎをとんとん。みんなみそしるのおふろに、とっぽ〜ん。すると…。
(出版社HPより)


ソウルメイト (馳星周/著 集英社)

言葉は交わせない。ずっと一緒にもいられない。そんなのわかってる。だからこそ、一瞬が愛おしい。
余命がわずかだと知らされた「バーニーズ・マウンテン・ドッグ」。被災地・福島に母の遺した犬を捜しに行く「柴」ほか「チワワ」「ボルゾイ」「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」「ジャーマン・シェパード・ドッグ」「ジャック・ラッセル・テリア」たちが登場する、情感に満ちた全7編。
(表紙オビより)


以上、別海町と中標津町で仕事を忘れ、2回とも講演会を楽しんでいたkaneでした(*^_^*)


偶然

by kane


朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
月曜日の朝に走るときも、路面が薄らと凍っていましたが、今朝のほうが凍っていました。気温は月曜日のほうが低かったんですけどね。
転ばないように、足元を注意しないとダメですね。
皆さんも気をつけて、図書館へお越しください。


さて、話は変わりますが、先週は仕事で札幌へ行ってきたんですが、その帰りの飛行機で偶然の出来事がありました。
隣の席に座ったのが仕事関係で知っている方だったんですが、その方とは数年前の帰りの飛行機でも、隣の席に座ったんです。ほぼ満席に近いなかで、同じ方と2度も隣り合わせになるとは、なんとも偶然だなと思いました。

偶然といえば、数年前に美幌峠付近の畑の中をタヌキがキツネに追いかけられているのを見たことがあります。車を運転しながら見たので、ずっと見続けることはできませんでしたが、その後はどうなったんだろう・・・

帯広のコンビニで十数年ぶりに以前働いていた職場の先輩に会ったり、札幌駅でお仕事でお世話になっているイベント会社の方にお会いしたりと、そういった偶然は何回かはありますが、どうしてもいまだに偶然でもいいからと思っているのに、遭遇しないものがあります。


“宝くじ”

今年も年末の夢を見るために買わないとなぁ〜。




11月24日(日)開催
絵本作家とよたかずひこ氏講演会

『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ』




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

天国からやってきたねこ (河原まり子/作・絵 岩崎書店)

天国からきたねこのじーごは、かわいがってくれたむーちゃんに話かけても気がついてもらえず……。ペットを失った人に贈る絵本。
(出版社HPより)


熱望 (水生大海/著 文藝春秋)

三十一歳、独身、派遣OL。地方都市で懸命に生きている女性が、ふとしたきっかけで犯罪に手を染め、転落し、それでもタフに生きていくさまを描いた究極のイヤミス。
田舎暮らしが嫌で実家を出た清原春菜は、地方都市で派遣OLをして暮らしている。三十路を迎えて婚活にいそしんでいたが、結婚相談所で紹介された男にお金を騙し取られ、同じころ派遣先からも仕事を切られてしまう。実家に援助を頼むが、男に騙されたとは言い出せず、家賃や公共料金の支払いさえ滞る始末。実兄が結婚し、春菜の実家での居場所はとうになくなっていたのだ。ハローワークに通ってもろくな再就職先はなく、しだいに毎日の食事にも困窮する春菜……。
ほんとうの幸せとは何か。なぜ、どれだけ頑張っても、自分は幸せになれないのか。幸せに憧れることが、そんなに贅沢な望みなのか。ただまっとうに暮らしてきた自分を、男たちも、会社も、いいように利用するだけ利用して捨てた。私には、世間からお金を返してもらう資格がある! 開き直った春菜は、騙される側から騙す側にまわることを決意し、「ある行動」に出る。
「なぜ、私ばかりこんな目にあうのだろう」「私はただ、普通に幸せになりたかっただけなのに」――やがて追われる立場になり、逃避行を続けながら、なお自らの肉体を武器にタフに人生を生き抜こうとする春菜。彼女に「安住の地」はあるのか? 彼女を待ち受ける驚愕の運命とは? 著者渾身のサスペンス・ミステリー傑作。
(出版社HPより)


以上、朝に走るときのシューズを夏用と冬用で悩んでいるkaneでした(*^_^*)


体脂肪

by kane

先日、テレビ番組で「え?」って驚くことがありました。
サッカー日本代表で、現在はセリエA・インテルナツィオナーレ・ミラノに所属している長友佑都選手の体脂肪が3%!
同じく日本代表で、現在はブンデスリーガ・シャルケ04に所属している内田篤人選手の話だと、10%ないと体力がもたないって・・・

年齢にもよりますが、一般成人男性の体脂肪適正値14〜23%と聞きます。プロのスポーツ選手では10%以下もめずらしくないということですが、実際の数値はわかりませんが、驚きの数値ですよね。すごい世界で活躍してる選手です。


最近は“体脂肪”を肥満の判定に使用していますが、多ければ肥満と判断されて、生活習慣病などを誘発させる可能性があるので、バランスのよい食事と量、適度な運動なんて言われてますよね。
逆に少なすぎても、疾病やホルモンバランスの異常などを誘発することもあり、筋力や体温の低下を招くこともあるという話もあるそうです。

また、「体脂肪が低い=持久力がない」という認識は必ずしも正しくなく、「スポーツのパフォーマンスを考えると、体脂肪は低いほど持久力がある」という話もあるようで、いろいろな説がありますね。


図書館には食事や運動など、“体脂肪”に関連する本もたくさんありますので、食欲&読書&スポーツの秋を楽しんでみませんか?



11月24日(日)開催
絵本作家とよたかずひこ氏講演会

『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ』




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

きょうのごはん (加藤休ミ/作 偕成社)

ゆうがたになると、どのいえからもいいにおいがしてくるよ。こっちのおうちのごはんはなにかな?あっちのおうちのごはんはなにかな?それぞれのいえのそれぞれのごはん。どもみーんなおいしそう!さあ、あなたもいっしょに、「いただきまーす」。
(表紙折り返しより)


迷宮 ( 中村文則/著 新潮社)

この迷宮事件に、強く惹かれるのはなぜか。彼女が好きだから? それとも──。
「僕」が何気なく知りあった女性は、ある一家殺人事件の遺児だった。密室状態の家で両親と兄が惨殺され、小学生だった彼女だけが生き残った。「僕」は事件のことを調べてゆく。「折鶴事件」と呼ばれる事件の現場の写真を見る。そして……。巧みな謎解きを組み込み、圧倒的な筆力で描かれた最現代の文学。著者最高傑作。
(出版社HPより)



以上、体重&体脂肪を毎朝計測して、走った距離や時間と一緒に記録しているkaneでした(*^_^*)


古本市&特別展示 明日が最終日!

by kane

10月26日から開催しています読書週間事業も明日が最終日です。
明日の午後7時まで開催しているのは、
特別展示
 「あなたの知らない物語〜歴史・時代小説」
古本市となっております。

週末は読書で過ごされるはいかがですか?
残り少なくなってきましたが、図書館オリジナルしおり&ブックリストも無料配布中です♪



話は変わりますが、昨日の時折吹く強風は凄かったですね。追い風のときは、歩くスピードが速くなり、ちょっと焦りました。北海道内でも強風で電柱が折れる被害も出ており、あらためて自然の怖さを感じております。

今朝は久しぶりに寒かったですね。最低気温が朝4時すぎに−2.5℃だったみたいです。昨日の夕方に武佐では雪が降っていたという話を聞きましたが、町中にも雪が降ったようですね。朝、走ってるときに雪が付いている車や、日陰には雪がありました。初雪ですよね?

雪といえば、タイヤ交換はしましたか?自分は先週末、朝早くに美幌峠を通るために急いで交換しました。出来れば必要なところにだけ雪が降ってほしいものですね。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

いちごさんがね・・ (とよたかずひこ/作・絵 童心社)


いちごがろっこ、あるいています。「ずん ずん ずん」とすすんでいくと…かえるとはちあわせ。だいじょうぶかな? でも、いちごはかまわずすすみます。しばらくいくと、おおきなゆきだるま。てっぺんまでのぼったら…「びゅ びゅ〜ん」つよいかぜがふいてきて…あ、いちごさん、おっこちちゃう! でも、「しんぱいごむよう!」。おいしいケーキ、めしあがれ。
(出版社HPより)


ラスト・コード (堂場瞬一/著 中央公論新社)

ヘタレ新米刑事とわがまま天才少女の前途多難な逃避行!
父親が惨殺され留学先のアメリカから帰国した美咲。渋谷中央署の筒井は彼女を羽田で迎えるが、その帰路、何者かに襲撃される。しかし、それは序章に過ぎなかった。犯人の標的は筒井? それとも美咲?
(出版社HPより)



以上、マラソンシーズンも終わり、走る距離は少なくなってきたのに、食欲だけは少なくならないkaneでした(*^_^*)


>>