中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

kane - 2013年8月の記事 >>

野菜の日

by kane

今日は8月31日。
“野菜の日”だそうです。

前回のブログでも野菜のことを書きましたが、そこで紹介をさせてもらった
1日分の野菜がとれる「主役サラダ」 (主婦の友社)という本は、早速借りられていましたね。
ブログで紹介した本を手にとってもらえると、すごく嬉しいです。

さて、野菜の話ですが、“ミニトマト”はお好きですか?
小さい頃は普通の大きさの“トマト”しか記憶がないんですが、“ミニトマト”の存在を知ってからは、普通サイズより食べているかもしれません。

ちょっとカタイ感じが好きで、サラダに入っていると、なんとなく華やかに見えるような気がします。

健康オタクの自分は、今日も“ミニトマト”を食べるでしょう(笑)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

あめがだーいすき (そうまこうへい/作 偕成出版社)

おてんばな子、さびしがりや、泣き虫、おしゃれな子、やさしい子、あまえんぼう……。
(出版社HPより)


しあわせなミステリー(伊坂幸太郎・中山七里・柚月裕子・吉川英梨/著 宝島社)

伊坂幸太郎(第5回本屋大賞受賞/第21回山本周五郎賞受賞)、中山七里(第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞)、柚月裕子(第7回『このミステリーがすごい!』大賞受賞)、吉川英梨(第3回日本ラブストーリー大賞エンタテインメント特別賞受賞)ら大人気作家が、“人の死なない”しあわせなミステリーをお届けします。殺し屋・兜が命がけで挑むのは……“蜂”?子供探偵・原菜月(8歳)が大活躍!あの宮沢賢治小説から飛び出したニヒルなヒーロー、人気シリーズ最新作・佐方検事も登場!
(出版社HPより)


以上、雨の日が多い8月でしたが、月間の走った距離は今までで一番長かったkaneでした(o^―^o)


たっぷり野菜

by kane

小さい頃、あまり野菜が好きではありませんでした。
なんとなくの記憶では、食べていた野菜はキュウリ、レタス、キャベツ、大根ぐらいだったかもしれません。
成長していく段階で、食べれる野菜も増えてきた気はしますが、大人になってから食べるようになった野菜のほうが多いかもしれません。

食わず嫌いだったのか、なんとなくのイメージで嫌いだったのかは覚えていませんが、ニンジン、タマネギ、ピーマンなど・・・ほとんどの野菜は今では食べれます。

そして走るようになってからはサラダを好むようになってきました。最近では野菜の食物繊維が体内に入ると、糖分や脂肪分の吸収や血糖値の急上昇を防いでくれると聞いて、まずはサラダから食べるようにしています。

にわか健康オタクですね(笑)


サラダだけで1日分の野菜摂取目標350gを満たすには大変!
という声が聞こえてきそうなので、こんな1冊を紹介したいと思います。

1日分の野菜がとれる「主役サラダ」 (主婦の友社)


主役サラダを作って、野菜たっぷり生活してみませんか?




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

あの子 (ひぐちともこ/作・絵 解放出版社)

「あの子といっしょにおらんほうがええで」。あの子をめぐるうわさは、ちりぢりに広がっていく。理不尽なうわさを断つことはできるのか?
(出版社HPより)


密売人(佐々木譲/著 角川春樹事務所)

十月下旬の北海道で、ほぼ同時期に三つの死体が発見された。函館で転落死体、釧路で溺死体、小樽で焼死体。それぞれ事件性があると判断され、津久井卓は小樽の事件を追っていた。一方、小島百合は札幌で女子児童が何者かに車で連れ去られたとの通報を受け、捜査に向った。偶然とは思えない三つの不審死と誘拐。次は自分の協力者が殺人の標的になると直感した佐伯宏一は、一人裏捜査をはじめるのだが・・・・・・。
(表紙オビより)


以上、いまでもシイタケだけは苦手なkaneでした(o^―^o)


今日もいい天気

by kane

18日の日曜日に開催した「青空本の広場」へ、たくさんのご来場をいただき、誠にありがとうございました。

開催場所を“しるべっと内”で実施することで決定はしていましたが、なんとか遊びのコーナーだけは外で開催したいと思い、当日の朝もテントを立ち上げて、他の準備をしていたら雨の降りが強くなり、またテントを元に戻すことになってしまいました。
結果的には雨が降ったり止んだりで、外での開催は難しかったと思いますが、昼からは太陽も出てきて、最後は青空で終われたのかなと思います。

開催にあたっては、たくさんの方にご協力を頂きました。本当にありがとうございました。


青空の言えば、今週の月曜日からは晴れて暖かい日が続いていますね。昨日は仕事で斜里町へ行ってましたが、夕方に帰ってくるときには真っ黒な雲がでてきて、雷と雨の中を中標津町まで帰ってきました。中標津町でも、一時的に大雨だったみたいですね。

それでも夜にはキレイなお月様と星が出ており、今日も朝からは快晴!

予報では明日は曇りで、週末の天気は雨マークがありますね。
子供たちにとっては“夏?休み”は天気が悪かったので、なんとか残り少ない夏は暖かい日を楽しみたいですね。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

ありがとうのきもち (柴田愛子/文 ポプラ社)

プレゼントには、おくるひとのきもちが はいっています。
あーちゃんは、「ありがとう」のきもちをこめて あきに プレゼントしました。
でも――。
(表紙見返しより)


ラブレス(桜木紫乃/著 新潮社)

馬鹿にしたければ笑えばいい。あたしは、とっても「しあわせ」だった。風呂は週に一度だけ。電気も、ない。酒に溺れる父の暴力による支配。北海道、極貧の、愛のない家。昭和26年。百合江は、奉公先から逃げ出して旅の一座に飛び込む。「歌」が自分の人生を変えてくれると信じて。それが儚い夢であることを知りながら―。他人の価値観では決して計れない、ひとりの女の「幸福な生」。「愛」に裏切られ続けた百合江を支えたものは、何だったのか?
(表紙オビより)


以上、朝に走って夜は読書と思っているのに、睡魔に襲われて読書が進んでいないkaneでした(o^―^o)


天気もキモチもスッキリせず・・・

by kane

18日の日曜日は、第28回 青空本の広場です。

青空のしたで、爽やかな気分で開催できることを願っていますが、ずぅ〜っと曇り空と雨の日が続いています。夏休みがスタートしてから、太陽を見たのは何回あったのかな?と・・・先週の“夏祭り”もですが、モヤモヤとジメジメに悩まされる週末になりそうですね。
明日からは外での準備も始まる予定ですが、この天気ではなんともスッキリしない準備になりそうです。

40℃を超える日が続いており、熱中症が騒がれているところもあれば、中標津のように晴れた日を思い出せないところもあり・・・暑すぎるのも困りますが、なんとか明日から「暑い!」と言いたいですね。


晴天でも曇天でも雨天でも
第28回 青空本の広場は開催しますので、たくさんのご来場をお待ちしております!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

おにいちゃんといもうと (シャーロット ゾロトウ/文 あすなろ書房)

ちいさいいもうとは、おにいちゃんにからかわれて、なかされてばかり。だけど、ほんとは…?
(表紙見返しより)


ハードラック (薬丸岳/著 徳間書店)

人生をやり直したかったのだ。ネットカフェ難民相沢仁は、闇の提示板で募った仲間と軽井沢の金持ちの屋敷に押し入った。だが物色中、仁は何者かに頭を殴られて昏倒。ようやく独り逃げた彼は報道で、屋敷が全焼し、三人の他殺体が発見されたと知る。家人には危害を加えないはずが、おれは仲間にはめられた。三人殺しでは死刑は確実。正体も知らぬ仲間を、仁は自力で見つけねばならなくなった…。
(表紙見返しより)



以上、雨にも負けず走らなければと気持ちだけはあるkaneでした(o^―^o)


図書館の近くで“なかしべつ夏祭り”

by kane

今日と明日は、しるべっと前広場で「なかしべつ夏祭り」が開催されます。
昨日の「大平原花火大会」は悪天候により12日(月)へ順延になってしまいました。月曜日はキレイな花火が、夜空に打ちあがるのが楽しみですね。


キレイといえば・・・
「なかしべつ夏祭り」の提灯は見ものですよね。日本一といわれる6,000個の提灯ですが、自分の名前入り提灯はありますか?自分の提灯はあるはずです・・・壊れていなければ(笑)
自分の名前が入った提灯が飾られているのを見つけるのも、お祭りの楽しみの一つかもしれませんね。お祭りに参加して盛り上げている気分にもなれると思うので、お祭り会場で提灯を作ってみてはいかがですか?


もう一つキレイといえば・・・
なかまっぷ(中標津町商工会)の裏にあるタワラマップ川親水広場に、イルミネーションがありましたよ。
先日、仕事の帰りに信号で止まったときに気づいたんですが、一人で「うゎ〜きれい!」って呟いていました。


お祭りと一緒に楽しんではいかがですか?
楽しむためにも雨はイヤですね。晴れてください!!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ絵本と小説を紹介します。

きょうのそらはどんなそら
(ふくだとしお+あきこ【accototo】/文・絵 大日本図書)

おひさまが顔をだしたら、さぁ1日のはじまり!
朝のまぶしい空気、すずめたちのおしゃべり、どこまでもつづく青い空、流れる雲・・・。
毎日見ている空は、いつも違う顔を見せてくれます。子どもと一緒に広い空を見上げて、ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?
(出版社HPより)


想像ラジオ (いとうせいこう/著 河出書房新社)

耳を澄ませば、彼らの声が聞こえるはず――。「文藝」掲載時より口コミで話題を呼び、かつてない大反響に。著者16年の沈黙を破る、生者と死者の新たな関係を描き出した心に深く響く物語。
(出版社HPより)



以上、“夏祭り”は漢字で“冬まつり”は平仮名だったと、今回のブログを書くまで気づいていなかったkaneでした(o^―^o)


>>