中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

さや - おすすめ本の記事 >>

緊張

by さや

こんにちは、さやです。

昨日は読み聞かせで丸小の4年1組にお邪魔してきました!
1組に入ると小学校の頃の思い出が刺激されますね。
私、丸っ子時代6年間ずっと1組でしたので、
この教室で男子と激しく喧嘩したな〜とか、
そういえば4年生の時の担任の先生って結婚したんだっけ、
などなど懐かしく思い出されます。
読み聞かせが無事終わった後なので。

終わるまではもう、それどころじゃありませんでした。

短めの本を中心に4冊読ませて頂いたんですが、
ものすごく緊張しました。
人前に出るときはいつも緊張しているあがり症の私ですが、
もう尋常じゃなくビビってました。
なぜならば、

先生がいたんです。

今までお邪魔したところでは、
読み聞かせが終わり近くなってから先生が教室に
入ってこられることはよくあったんですが、
初めて最初から最後までお付き合い頂きました。

震えが止まらず、大失敗を覚悟しましたが、
読み始めると子どもたちの反応が予想よりも良かったので、
途中から先生のことはあまり意識せずにいられました。
というか、読み始める前に生徒たちに挨拶を促してくれたり、
読み終わりの際に拍手を入れてくれたりと、
大変ありがたいサポートをしてくれました。
(これも無事終わったあとだから気づけたことなんですが(^_^;))
先生、本当にありがとうございました。


さて、子どもたちの反応を引き出し、
私の緊張を和らげてくれた本をご紹介します。

『うえきばちです』川端誠/著

結構有名な笑える絵本です。
まだ読んだことのない方は、是非読んでみてください!


リハビリ

by さや

みなさん、こんにちは。

22日夜からの雪には心を折られかけました。
降り続いているから除雪をしても、すぐにまた元通り。
朝起きて、除雪して、いざ出勤!したらしたで、
道幅は狭すぎるわ(ほぼ一方通行)、
風が吹けば前が見えないわ(瞬間ホワイトアウト)、
雪の壁に阻まれて左右確認もままならない上、轍がすごい…。
大きな道路に出るまでが一苦労でした…。
一度にたくさん降るのではなく、毎日小出しで降ってくれないかなー。


さて、最近本をつまみ読みする癖がついてしまって、
なかなか1冊まるごと読み切ることが難しくなってしまいました。
ストーリーの先が予測できると、答え合わせをしたくなるので、
書いてありそうなところをチラチラッと先に読んでしまい、
正解だともう読む気がしなくなって投げ出してしまうように…。

そんな読書熱低下中の私ですが、
今読み進める事ができている本があります。

『少女と傷とあっためミルク』春名風花/著

自伝で読みやすいのでするする内容が頭に入ってきます。
雪が降ると外出が億劫になるこの季節のうちに、
とりあえず読みやすい作品から少しづつリハビリして、
読書熱を取り戻していきたいと思っているさやでした!(^O^)


朝の読み聞かせ

by さや

こんにちは、さやです。

26日、俵橋小学校に朝の読み聞かせをするため、
sakuさんとお邪魔してまいりました。

朝の読み聞かせはなんとまだ2回目!
ファーストもセカンドも俵橋小学校ということで、
なんだかご縁を感じます。大げさでしょうか?

前回は緊張していたところ、思わぬハプニングが
あったりして動揺しきりでしたが、今回は2回目。
練習もいっぱいしたし、万全の準備でかかるぜ!と
鼻息も荒く燃えていたわけですが。

最後の絵本のタイトルを読んだところでチャイムが!

またしても時間内に読み終われず…あの練習の日々は何だったんだ!
ここで引き下がれない!と聞こえなかったふりをしつつ
なるべくスピードアップして最後まで読み終えましたが、
先生方には申し訳ない事をしました。

そんな貴重な朝の時間をがっつり頂いてしまった今回ですが…。

小さな生徒さんたちが楽しそうに絵本にツッコミを入れていたり、
チャイムが鳴ったのを知りながらも、

『どこがへん?スペシャル』
いわいとしお/作 紀伊國屋書店

という本を読む私に付き合って、立ち上がって変なところを
探してくれる優しさを見せてくれたり、
手遊びも真剣に覚えようとしてくれたりと、
本当にいい子達だったので、存分に楽しんできてしまいました!

機会があったら、またお邪魔したいです!(^∇^)



ちなみに…
『あっ、ひっかかった』
オリヴァー・ジェファーズ/作
という本も、おおいにウケてました。
ななさんがおはなし会で読んでいて、
面白いなーと目をつけていて良かった〜(^-^)


グダグダな休日

by さや

みなさん、こんにちは。
10月も今日を入れて、あと10日。
一日一日がだんだん早くなっているような気がします。

ところで、実はワタクシ、日曜日から三連休を頂いていました!
連休となると友人に誘われたりしてどこかへ出かける、
というのが先日までのパターンだったんですが、
今月はどこにも出歩かず、家の中で撮り溜めしたドラマや番組を
ひたすら観て、消すと言う作業に勤しんでおりました。

流れ作業だったために、内容などほとんど覚えておりません!
何のために録画しておいたのか全くわからない…(´・_・`)

結局は、テレビをBGMに紅茶やしいたけ茶を楽しむ
一人ティーパーティーと化していました。

アイドルの仕分け番組を観ながらのアップルティーは
最高でした。
紅茶を入れるのに必死過ぎて、いっぱい外国の人が
出てるなぁ〜と思った印象しか残ってませんが、
最高でした!


貴重な休日をグータラ過ごすのはもったいないな、と
先月までは思っていたのですが、寒くなってきて
遠出が億劫になりつつあります。

こんなんじゃダメだ!と思いつつ、図書館にある
『おいしいお茶の基本』(世界文化社)を
パラパラ盗み見ている、さやでした(^_^)


エゾリス

by さや

こんにちは、さやです。
今日は天気が良くないですね。
天気予報では、今晩から明朝にかけて
激しい雨が降るとのこと。
落雷や土砂災害などないといいんですが…。

さて、タイトルにも書きましたが、
秋になってから、わが家の庭に頻繁にエゾリスが
目撃されております。
それ以前にも、庭に設置されている鳥の巣箱から、
食料を頬袋に目一杯詰め込む姿はよく見ていたんですが、
近頃では晴れた日には毎日見ているような…。

そんなつい先日のこと。
庭の草刈をしていた父が、
笑いながら家に入ってきました。
どうも、草刈りしていたら土の中から
クルミやどんぐりが出てきたようです。

庭先へのエゾリスの訪問を楽しんでいたらしい父が、
夏頃から、鳥の巣箱にクルミやひまわりの種を
仕込んでいたらしいのですが、
その場で食べずに冬眠に備えて埋めていたんでしょう。
それを掘り起こしてしまったようだとのこと。

一生懸命クルミやどんぐりを埋めるエゾリスの姿を
想像するとたいへん微笑ましいものがあります。
見たかった…。絶対可愛いかっただろうに…!

口惜しいので、「北海道のいきもの」の展示にある
『エゾリス日誌』
高野美代子/北海道新聞社
で解消させることにします。
エゾリス可愛い(^∇^)


ちなみに、掘り起こしてしまったクルミやどんぐりは、
父が再度埋め直したそうです(´∀`)

小動物の可愛らしさを再認識した、とある秋の日。


>>