中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

おすすめ本 - 2013年4月の記事 >>

心を変えるには

by kane


4月も今日で最後・・・
4月は新しいことにチャレンジするいい季節とも言われていますが、職場や周りの人たちの環境が変わってバタバタしたり、忙しくてチャレンジなんて無理っていう方も多いかもしれませんね。

心で心を変えることは難しく、心が変わって、自分自身が変わるには行動を変えることが良いという話を聞いたことがあります。
毎日同じことの繰り返しでほぼパターン化されている生活・・・自分の行動を少し変えてみるだけで、ちょっとした刺激もあり、世界が変わるみたいです。

これまでに読まなかった本を読んでみる。
これまでに出会わなかったような人にあって話をしてみる。
これまでに行かなかったような場所に行ってみる。


ゴールデンウィーク中も図書館は開館しておりますので、“きっかけ”を見つけに来ませんか?




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

リトル (山本高志/著 PHP研究所)


第1回「ありがとう大賞」大賞受賞作品。
「生きものってね、0から生まれて、100になって、また0に戻ると思うんだ」
突然7歳のアッコちゃんの家にやって来た子犬、リトル。
その日から、リトルとアッコちゃん、お父さん、お母さんたち家族の、長くて短い9年間が始まった。
新しい家族、リトル。
アッコちゃんの「おねえさん宣言」。
日々繰り返されるリトルとアッコちゃんのバトル。
初めて見るもの、聴くものに、目を輝かせるリトルとアッコちゃん。
でも、そんな幸せな日々は長くはつづかなかった。リトルが病に倒れてしまい……。
犬は家族にとって、単なるプラスαではない。家族の心の中に棲んで、一人一人を変えていく。リトルという犬を通して、アッコちゃん、そして両親までもが成長していく姿を描いた感動作。
(出版社HPより)



以上、今日のブログは図書館記念日について書こうと思ってましたが、まったく関係のないことを書いてしまったkaneでした(o^―^o)ニコ


図書館記念日
1950(昭和25)年4月30日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施。


ゴールデンウィーク

by kane


風が強かったり、昨日の夜は大雨だったりしていますが、ぽかぽか陽気も感じられる日が増えてきました。今週末からはゴールデンウィークで、大型連休の方も多いかもしれませんね。
ゴールデンウィークも、図書館は午前10時から午後7時まで開館していますので、遊びに来てくださいね。

すでに“sakuさん”“ななさん”のブログでも紹介していますが、4月23日から5月12日までは「こどもの読書週間」です。図書館の児童コーナーには木が生えており、たくさんの絵本が木になっております。

ななさんに続き、その中から1冊紹介します。ぜひ、中高生にも読んでほしい絵本です。


いつでも会える (菊田まりこ/作 学習研究所)

「そばにいるよ。いつでも会える。」目をつむると会えるんだよ。
大切な人を失った犬のシロが静かに語りかけてくれます。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

笑う警官 (佐々木譲/著 角川春樹事務所)

札幌市内のアパートで、女性の変死体が発見された。遺体の女性は北海道警察本部生活安全部の水村朝美巡査と判明。容疑者となった交際相手は、同じ本部に所属する津久井巡査部長だった。やがて津久井に対する射殺命令がでてしまう。調査から外された所轄署の佐伯警部補は、かつて、おとり捜査で組んだことのある津久井の潔白を証明するために有志たちとともに、極秘裡に捜査を始めたのだったが……。北海道道警を舞台に描く警察小説の金字塔、「うたう警官」の文庫化。
(出版社HPより)



以上、絵本を読んで心にゆとりがもてたらと思うkaneでした(o^―^o)


大人になっても

by なな

みなさん、こんにちは。
お昼頃に外へ出てみると、アリが何匹かわたしの足元を歩いていました。
虫が顔を出す季節ですね〜。


4月23日から5月12日はこどもの読書週間です。
図書館では様々なイベントを開催します!
詳しくは昨日のsakuさんのブログかこちら→こどもの読書週間


特別展示『たくさんよんでおおきくなあれ』
こどもの読書週間のイベントの一つである特別展示では、いろいろな年齢に合わせた絵本を展示・貸出しています。
大人が楽しめる絵本も用意していますよ♪


その中から一冊をご紹介します。

「つみきのいえ」
加藤久仁生/絵 平田研也/文 白泉社
 あるおじいさんが、海の上にある家に一人で住んでいました。
海の水が上がってくるたびに、おじいさんは住んでいる家の上に新しく家を建てます。
そうしてまた新しく家を建てていた時、おじいさんは大事な大工道具を海の中に沈んだ家に落としてしまいました。
海の中にもぐったおじいさんは、住んでいた家族と家のことを思い出していく――


こちらの絵本は、読めば心がぽかぽかとあたたかくなる絵本です。
大切な人との思い出を大事にしたくなる、そんな絵本。

他にも、職員が選んだ大人の人におすすめの絵本を用意しています。
大人になっても、絵本って良いものですよね。
小さい頃読んだ絵本を読み返して、お母さんやお父さんによく読んでもらったなあ、と懐かしんでみたり。
綺麗な絵や言葉のある絵本を読めば感動できたり。


絵本に興味のある方は、是非図書館までご来館ください(^^)


休日のお供

by ジェーン

031.JPG
今日も「楽しくいくべ!」カード
みなさん、こんにちは! ジェーンです。

昨日は、雪降りの休日でしたが、いかがお過ごしでしたか?


本を読んだりDVDを見たり…そういえば昨日はレンタルショップにたくさんの人がいました。


さて、今月は誕生日の友だちが多く、4月の2週目からバースデーラッシュです。

不思議なもので、4月誕生日の人って誕生月を聞くと、「あぁ、そんな感じがする。春のにおいがするわ〜」と思うのはなぜでしょうか…?

私は器用ではないのですが、何かと作るのは好きで、休みの日はちょくちょくカードを作ります。

今月は誕生日の友人が多いので、バースデーカードを作っていました。

今日は、ポップアップカードの作りかた本を紹介します♪

『はさみで5分、始めての立体カード』
 菊池清/著 (754/キ)


友人の顔を思い浮かべながら、どんなの作ろうかなぁ〜と思いを巡らせるのがまた楽しい!

いくつになっても、祝ってもらえるのは嬉しいものです。

何より、「自分の誕生日を覚えててくれたんだ」と思うだけで、こころがほこりします。

バースデーガード以外にも、詩を書いたカード、がんばるぞカードなんかも作っています。

紹介の本は、はさみがあればオッケー! ステキなカードが作れます♪
上手くできなくても、思い・気もちが伝われば大丈夫!

すてきなカード作ってみませんか?


忙しくて読書する暇なんて・・・

by kane

新しい年度、新しい学校生活、新しい会社など、新しい環境には慣れましたか?
楽しかったり、悔しかったり、緊張したり、忙しかったり・・・毎日、お疲れの方もいるかもしれませんね。


4月7日の北海道新聞に、女優・脚本家の中江有里さんのエッセー「演じて読んで」が掲載されてました。そのなかで、「忙しくて読書する暇なんてない、という方にこそ、本に向き合う時間を持ってほしい。現実から切り離された世界にひたることで、思考がリセットされますし、わたし自身、読書が仕事にも良い影響を与えることが多いです。」と書いてありました。


自分でページをめくり、自分のペースで進めることができるのが読書なので、ちょっとした時間に、ちょっとずつ読む。自分だけの時間を楽しめるかもしれません。


ちょっと疲れたとき、ちょっと忙しいとき・・・ちょっと本を読んでみませんか?




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近、読んだ本を紹介します。

デパートへ行こう! (真保裕一/著 講談社)

所持金143円、全てを失った男は、深夜のデパートにうずくまっていた。 そこは男にとって、家族との幸せな記憶がいっぱい詰まった、大切な場所だった。 が、その夜、誰もいないはずの店内の暗がりから、 次々と人の気配が立ち上がってきて――。 一条の光を求めてデパートに集った人々が、一夜の騒動を巻き起こす。
(出版社HPより)



以上、走ることと本を読むことが、まだ両立できていないkaneでした(o^―^o)


>>