中標津町体育施設 information

トップページ





RSS


RingBlog v3.22

お知らせ - 2022年12月の記事

12月28日(水)中標津町運動公園スケートリンクの利用について

by 体育館

リンクコンディション不良により先日から閉場が続いておりましたが、一部再開の目途が立ちましたので本日の予定をお知らせします。

【スピードスケート場】一般開放:11:30〜13:30、19:15〜21:00
※上記時間帯以外はスケート教室及びリンク整備のため使用できません。

【アイスホッケー場】閉場
【小リンク】閉場

閉場中の施設について、開放の目途が立ちましたら随時情報を発信しますので今しばらくお待ちください。

中標津町体育施設トップへ

12月23日(金)中標津町運動公園スケートリンクの閉場について

by 体育館

本日(12/23金曜日)は、悪天候ならびにリンクコンディション不良により、一日閉場となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をよろしくお願い致します。
明日(12/24土曜日)以降の一般開放については、大会等の計画もございますので、改めてお知らせいたします。

中標津町体育施設トップへ

お知らせ

by 体育館

種目別開放時のルールを一部変更しています。添付ファイルの内容の通りになりますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。
添付ファイル 添付ファイル

中標津町体育施設トップへ

中標津町総合体育館の利用について

by 体育館

停電により閉館しておりました中標津町総合体育館(330アリーナ)ですが、電気が復旧いたしました。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、本日(11日)17時より一般開放を再開いたします。
皆様のご利用をお待ちしております。

中標津町体育施設トップへ

長靴アイスホッケー、アイスホッケーを楽しみませんか?

by 体育館

 チームワークに自信のある職場仲間、町内会、友人同士で長靴アイスホッケーを楽しみませんか?毎年白熱する大会も開催します!
※長靴アイスホッケーの道具は貸し出ししますが、使用後の消毒についてご協力をお願いします。また、アイスホッケー(道具の貸し出しはありません)に興味のある方も募集しています。気軽にお問い合わせください!

問合先/総合体育館( 72 − 2316)

中標津町体育施設トップへ

なかしべつチャレンジクラブ「走り方教室」参加者募集中!!

by 体育館

と き/と き1月22日(日) 10時30分〜12時
ところ/総合体育館 メインアリーナ
対 象/町内在住の小学1〜6年生
定 員/60人 ※申込多数の場合は抽選となります。
受講料/受講料300円(保険料込)
申込期間/12月6日(火)〜1月15日(日)

○総合体育館にて直接お申し込みください。
○問合先:総合体育館(72−2316)

講 師/北風 沙織(きたかぜさおり)氏
 1985年4月3日、釧路市生まれ。中学・高校・大学と各カテゴリーで100 m走の日本一となる。 また、世界陸上やアジア大会、世界リレーなど日本代表として出場し、4× 100 mリレーで日本新記録樹立に貢献した。2022年北翔大学陸上競技部監督に就任。

中標津町体育施設トップへ

330°アリーナ「ランニング・ウォーキングコース」無料開放!

by 体育館

 冬季の運動不足を解消し、健康維持・増進を図りましょう!

対象期間:1月9日(月・祝)〜4月27日(木)
対象曜日:
 1月・3月/毎週月・水・金曜日
 2月・4月/毎週火・木曜日
 ※祝日含む、休館日除く

・利用の際は必ず受け付けをしてください。
・注意事項を守って、楽しく使用してください。
・期間中に大会等により、ご利用いただけない場合があります。

問合先/総合体育館(72−2316)

中標津町体育施設トップへ

温水プールより整備休館のお知らせ

by 体育館

 施設整備のため、下記のとおり休館となりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。

 整備休館:12月11日(日)〜1月6日(金)
 利用再開:1月7日(土)14時

問合先/総合体育館(72−2316)・温水プール(72−7001)

中標津町体育施設トップへ

森林公園スキー練習場1月下旬にオープン予定

by 体育館

スキー
 9時〜日没…○
 日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…月・水・金・土・日
 開放日を厳守してください。
スノーボード
 9時〜日没…○
 日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…火・木
 開放日を厳守してください。
そり
 9時〜日没…○
 日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…×
 スロープに向かって右側を使用してください。

・スロープ(斜面)を登るときは両端を登りましょう。
・ジャンプ台の設置、ゴムチューブの使用は禁止しています。
・ロープトーはスキー協会、スキー少年団が設置管理している専用施設ですので、一般の方は使用できません。
※専用使用の場合は、使用日の前日までに教育委員会または総合体育館へ申請し、許可を受けてください。

中標津町体育施設トップへ

スピード・ホッケーリンク、まもなくオープン

by 体育館

現在、オープンに向けて準備を進めています。
運動公園スピードスケート場・アイスホッケー場を安全に利用していただくため、下記のとおりお知らせします。

【リンクのオープンについて】
オープンは12月中旬を予定しており、2月下旬ころまで利用が可能です。(気候等により変動があります。)
オープンの正式決定は、財団ホームページ・報道機関を通してお知らせします。
利用時間/9時〜21時 ※年末年始(12月30日〜1月5日)は16時まで。
利用上の注意
○必ず帽子・手袋を着用してください。
 スケート靴・帽子・手袋は、利用者ご自身で準備してください。
○専用使用がある場合、一般利用に制限が設けられます。
 ※毎週平日の17時45分〜19時15分はスケート少年団の全面専用使用となります。(スピードスケートリンク)
○リンクコンディション不良の場合は、補修や整氷作業のため、利用の一時中止や閉場をする場合があります。
○施設の放送や係員の指示のもと、安全利用にご協力ください。

【リンク使用前の受け付けについて】
利用前に必ず、管理棟窓口で受け付けしてください。
また、高校生以上の方は利用料がかかりますので、受付時にお支払いください。
○用具貸し出しもあります!
子ども用ヘルメット・肘&膝のサポーターを貸し出ししていますので、お気軽に窓口へお申し出ください。
※使用後は各種用具の消毒にご協力をお願いします。

【利用券種類(高校生以上)】
 ・1回券(105円)
 ・回数券(6回分525円)
 ・シーズン券(1,575円)

☆利用について不明な点、リンクコンディションの確認などは下記に問い合わせください。
 運動公園管理棟(72−8003)
 総合体育館(72−2316)

中標津町体育施設トップへ