中標津町体育施設 information http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi 中標津体育館、中標津町温水プール、中標津町武道館、中標津町運動公園、中標津町営野球場の情報 ja キッズスポーツ体験教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=896  〜サッカーを体験してみよう〜 と き/3月18日(土) 11時〜12時 ところ/総合体育館 サブアリーナ 受講料/200円(保険料込み) 対 象/町内在住の年中児〜年長児 定 員/30人 ※先着順 申込締切/日3月12日(日) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 主管/中標津サッカー協会 体育館 キッズ・ジュニアスポーツ体験教室 2023-03-06T11:10:11+09:00 中標津町運動公園スケートリンクについて http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=895 中標津町運動公園スケートリンクについて アイスホッケー場及び小リンクはコンディションを維持することが困難となりましたので、3月1日(水)より閉場いたします。 (本日のアイスホッケー場及び小リンクにつきましても、暖気によるリンクコンディション不良により閉場しております。) これまで多くのご利用をいただきましてありがとうございました。 体育館 お知らせ 2023-02-28T16:52:50+09:00 中標津町運動公園スケートリンクについて http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=894 中標津町運動公園スケートリンクについて スピードスケート場のリンクコンディションを保つことが困難となりましたので、2月25日(土)より閉場いたします。 これまで多くのご利用をいただきましてありがとうございました。 体育館 お知らせ 2023-02-24T10:40:08+09:00 【2月1日(水)中標津町運動公園スケートリンクについて】 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=893 本日悪天候の為、スピードスケート場・ホッケーリンク場 臨時閉場致します。 皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 体育館 お知らせ 2023-02-01T19:45:00+09:00 種目別開放について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=892 ※問い合わせは、総合体育館(72-2316)まで。 %ipath:1:1:500% 体育館 お知らせ 2023-01-24T13:54:27+09:00 第16回長ぐつdeアイスホッケー大会参加チーム発表! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=891 第16回長ぐつdeアイスホッケー大会参加チーム発表! 参加チームは中標津町運動公園で参加料の納入をお願いいたします。 決定内容は、添付のPDFファイルもしくは中標津町総合体育館入口の掲示内容をご確認ください。 体育館 お知らせ 2023-01-24T11:00:00+09:00 「走り方教室」受講者決定について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=890 令和4年度「走り方教室」の受講生をお知らせいたします。 お申し込み番号をご確認の上、1月17日(火)〜1月19日(木)の期間に中標津町総合体育館窓口で受講料の納入をお願いします。 体育館 お知らせ 2023-01-17T13:50:00+09:00 12月28日(水)中標津町運動公園スケートリンクの利用について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=889 リンクコンディション不良により先日から閉場が続いておりましたが、一部再開の目途が立ちましたので本日の予定をお知らせします。 【スピードスケート場】一般開放:11:30〜13:30、19:15〜21:00 ※上記時間帯以外はスケート教室及びリンク整備のため使用できません。 【アイスホッケー場】閉場 【小リンク】閉場 閉場中の施設について、開放の目途が立ちましたら随時情報を発信しますので今しばらくお待ちください。 体育館 お知らせ 2022-12-28T08:51:51+09:00 12月23日(金)中標津町運動公園スケートリンクの閉場について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=888 本日(12/23金曜日)は、悪天候ならびにリンクコンディション不良により、一日閉場となります。 大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をよろしくお願い致します。 明日(12/24土曜日)以降の一般開放については、大会等の計画もございますので、改めてお知らせいたします。 体育館 お知らせ 2022-12-23T11:26:04+09:00 お知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=886 種目別開放時のルールを一部変更しています。添付ファイルの内容の通りになりますので、ご理解とご協力よろしくお願いします。 体育館 お知らせ 2022-12-16T10:39:06+09:00 第46回中標津町スピードスケート大会 ☆参加者募集☆ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=873 と き/2月4日(土) ※暖気・荒天中止 ところ/運動公園スピードスケート場 対 象/年少児〜一般  ☆町内在住または勤務先が町内の方。 参加料/400円 ※保険料含 種 目/ 【年少児〜年長児・小学校低学年:100m、200、300m】 【小学生以上:500m、1000m、1500m、3000m】 【リレー競技:2000mR(600m/400m/400m/600m)】 申込締切日/1月15日(日) 申込先/運動公園管理棟窓口(72−8003)9時〜21時  ※悪天候による施設閉場の場合は受け付けできません。 問合先/総合体育館(72−2316) 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 主 管/中標津スケート協会 体育館 中標津町スピードスケート大会 2022-12-15T09:00:00+09:00 中標津町総合体育館の利用について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=884 停電により閉館しておりました中標津町総合体育館(330アリーナ)ですが、電気が復旧いたしました。 皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、本日(11日)17時より一般開放を再開いたします。 皆様のご利用をお待ちしております。 体育館 お知らせ 2022-12-11T16:40:00+09:00 財団主催スケート教室 受講者発表☆ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=881 はじめてのスケート教室 レベルアップスケート教室 受講決定者発表! 決定内容は、添付のPDFファイルもしくは中標津町総合体育館入口の掲示内容をご確認ください。 体育館 はじめてのスケート教室 レベルアップスケート教室 2022-12-09T09:00:00+09:00 長靴アイスホッケー、アイスホッケーを楽しみませんか? http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=880  チームワークに自信のある職場仲間、町内会、友人同士で長靴アイスホッケーを楽しみませんか?毎年白熱する大会も開催します! ※長靴アイスホッケーの道具は貸し出ししますが、使用後の消毒についてご協力をお願いします。また、アイスホッケー(道具の貸し出しはありません)に興味のある方も募集しています。気軽にお問い合わせください! 問合先/総合体育館( 72 − 2316) 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:19:33+09:00 なかしべつチャレンジクラブ「走り方教室」参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=879 と き/と き1月22日(日) 10時30分〜12時 ところ/総合体育館 メインアリーナ 対 象/町内在住の小学1〜6年生 定 員/60人 ※申込多数の場合は抽選となります。 受講料/受講料300円(保険料込) 申込期間/12月6日(火)〜1月15日(日) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 講 師/北風 沙織(きたかぜさおり)氏  1985年4月3日、釧路市生まれ。中学・高校・大学と各カテゴリーで100 m走の日本一となる。 また、世界陸上やアジア大会、世界リレーなど日本代表として出場し、4× 100 mリレーで日本新記録樹立に貢献した。2022年北翔大学陸上競技部監督に就任。 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:18:33+09:00 いきいきアクティブスポーツ教室 第2部 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=878 と き/  1月24日、31日、2月7日、14日、21日  毎週火曜日 全5回 10時30分〜11時30分 ところ/総合体育館 サブアリーナ 対象/シニア世代(軽運動の可能な方) 定員/16人※先着順 受講料/500円(全5回分・保険料込) 申込締切日/1月17日(火) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 いきいきアクティブスポーツ教室 2022-12-05T14:17:02+09:00 330°アリーナ「ランニング・ウォーキングコース」無料開放! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=877  冬季の運動不足を解消し、健康維持・増進を図りましょう! 対象期間:1月9日(月・祝)〜4月27日(木) 対象曜日:  1月・3月/毎週月・水・金曜日  2月・4月/毎週火・木曜日  ※祝日含む、休館日除く ・利用の際は必ず受け付けをしてください。 ・注意事項を守って、楽しく使用してください。 ・期間中に大会等により、ご利用いただけない場合があります。 問合先/総合体育館(72−2316) 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:06:55+09:00 温水プールより整備休館のお知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=876  施設整備のため、下記のとおり休館となりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。  整備休館:12月11日(日)〜1月6日(金)  利用再開:1月7日(土)14時 問合先/総合体育館(72−2316)・温水プール(72−7001) 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:06:05+09:00 森林公園スキー練習場1月下旬にオープン予定 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=875 スキー  9時〜日没…○  日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…月・水・金・土・日  開放日を厳守してください。 スノーボード  9時〜日没…○  日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…火・木  開放日を厳守してください。 そり  9時〜日没…○  日没〜21時(夜間照明は18時点灯)…×  スロープに向かって右側を使用してください。 ・スロープ(斜面)を登るときは両端を登りましょう。 ・ジャンプ台の設置、ゴムチューブの使用は禁止しています。 ・ロープトーはスキー協会、スキー少年団が設置管理している専用施設ですので、一般の方は使用できません。 ※専用使用の場合は、使用日の前日までに教育委員会または総合体育館へ申請し、許可を受けてください。 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:05:34+09:00 スピード・ホッケーリンク、まもなくオープン http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=874 現在、オープンに向けて準備を進めています。 運動公園スピードスケート場・アイスホッケー場を安全に利用していただくため、下記のとおりお知らせします。 【リンクのオープンについて】 オープンは12月中旬を予定しており、2月下旬ころまで利用が可能です。(気候等により変動があります。) オープンの正式決定は、財団ホームページ・報道機関を通してお知らせします。 利用時間/9時〜21時 ※年末年始(12月30日〜1月5日)は16時まで。 利用上の注意 ○必ず帽子・手袋を着用してください。  スケート靴・帽子・手袋は、利用者ご自身で準備してください。 ○専用使用がある場合、一般利用に制限が設けられます。  ※毎週平日の17時45分〜19時15分はスケート少年団の全面専用使用となります。(スピードスケートリンク) ○リンクコンディション不良の場合は、補修や整氷作業のため、利用の一時中止や閉場をする場合があります。 ○施設の放送や係員の指示のもと、安全利用にご協力ください。 【リンク使用前の受け付けについて】 利用前に必ず、管理棟窓口で受け付けしてください。 また、高校生以上の方は利用料がかかりますので、受付時にお支払いください。 ○用具貸し出しもあります! 子ども用ヘルメット・肘&膝のサポーターを貸し出ししていますので、お気軽に窓口へお申し出ください。 ※使用後は各種用具の消毒にご協力をお願いします。 【利用券種類(高校生以上)】  ・1回券(105円)  ・回数券(6回分525円)  ・シーズン券(1,575円) ☆利用について不明な点、リンクコンディションの確認などは下記に問い合わせください。  運動公園管理棟(72−8003)  総合体育館(72−2316) 体育館 お知らせ 2022-12-05T14:04:15+09:00 第16回なかしべつ長ぐつdeアイスホッケー大会のお知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=872 友達とチームを組んで長ぐつアイスホッケーにチャレンジ! 冬のスポーツを楽しもう! 参加の記念に集合写真等を撮って、公開します! と き/令和5年2月19日(日)※暖気・荒天中止 ところ/運動公園アイスホッケー場 対 象/中標津町内の年中児から小学生の男女 参加料/1人:400円(保険料含む) ☆参加料は申込時にお支払いください。 部 門/幼児の部・小学生低学年の部・小学生中学年の部     小学生高学年の部 ※部門区分で編成されていない場合は参加できません。  そのほか、くわしくは開催要項(総合体育館・運動公園)  で確認ください。 持ち物/長靴(スパイク無し)・防寒着・帽子(頭上に装飾無し)・手袋 申込期間/令和5年1月6日(金)〜1月17日(火) ※詳細は添付データをご確認下さい 体育館 長ぐつdeアイスホッケー 2022-12-05T10:50:45+09:00 令和4年度夏季屋外施設閉場のお知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=870 令和4年度夏季屋外スポーツ施設閉場のお知らせ ・中標津町営野球場 ・中標津町営テニスコート ・中標津町営ふれあいテニスコート ・中標津町運動公園(球場、球技場、スケート場広場) 上記施設は、10月31日(月)をもちまして、閉場となりました。たくさんのご利用ありがとうございました。 体育館 お知らせ 2022-11-09T16:48:19+09:00 ヒラ&バタ教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=869 と き/令和5年1月10日〜3月14日 毎週火曜日 全10回 19時〜20時 ところ/温水プール 対象・定員/クロール(息継ぎ)で25m以上泳げる方 一般成人・20人  定員になり次第締め切り 受講料/高校生以上5,400円 中学生3,800円 ※いずれも保険料込 申込期間11月25日(金)〜12月25日(日) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 ヒラ&バタ教室 2022-11-08T11:20:59+09:00 レベルアップスケート教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=868 と き/12月26日(月)・27日(火) 全2回  予備日:28日(水)・29日(木)・30日(金) 時 間/13時30分〜14時45分 ところ/運動公園 アイスホッケー場 対象/スケート靴で氷上を走る、滑ることができる小学1・2年生 定員/30人 受講料/1,500円(全2回分・保険料込) 申込期間/11月6日(日)〜12月6日(火) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 レベルアップスケート教室 2022-11-08T11:19:46+09:00 はじめてのスケート教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=867 と き/12月26日(月)・27日(火) 全2回  予備日:28日(水)・29日(木)・30日(金) 時 間/10時15分〜11時30分 ところ/運動公園 アイスホッケー場 対象/初めてスケートをするもしくはスケート靴で氷上を歩くのがやっとの小学生 定員/30人 受講料/1,500円(全2回分・保険料込) 申込期間/11月6日(日)〜12月6日(火) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 はじめてのスケート教室 2022-11-08T11:18:49+09:00 いきいき筋力トレーニング教室 第2部 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=866 と き/  12月2日・9日・16日 毎週金曜日 全3回  11時〜12時(トレーニング室専用使用となります) ところ/総合体育館 トレーニング室 対象・定員/シニア世代・8人(軽運動の可能な方)  定員になり次第締め切り 受講料/600円(保険料込) 申込期間/11月6日(日)〜12月1日(木) ○総合体育館にて直接お申し込みください。 ○問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 いきいき筋力トレーニング教室 2022-11-08T11:17:40+09:00 クロカン・ナカシベツ2022 記録一覧について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=865 10月16日(日)に中標津町運動公園特設クロスカントリーコースにてクロカン・ナカシベツ2022が開催されました。 当日は、20チーム100名の選手選手達が特設コースに苦闘しながら健脚を競い合いました。 当日、参加された選手・役員の皆様ありがとうございました。 記録一覧が完成しましたので掲載します。 体育館 クロカン・ナカシベツ 2022-10-24T11:01:32+09:00 330°トレーニング 1week チャレンジ! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=864  誰でも自宅で出来る簡単トレーニングを、YouTubeにてご紹介します。  ストレッチや筋力トレーニングなど、1日2種目ずつ更新予定!  動画では運動のポイントも説明していますので、ぜひご覧いただき運動にチャレンジしてみてください。 総合体育館YouTube にて運動方法を公開中 https://www.youtube.com/channel/UC-exHxrwxm5AwzCL_pcCntg 体育館 お知らせ 2022-10-06T15:21:05+09:00 なかなか健康なかしべつ 2022 体力測定会 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=863 と き/11月4日(金)  【65歳以上の方】15時〜16時45分  【18歳〜64歳の方】18時〜20時 ところ/総合体育館 メインアリーナ・多目的室 内 容/1.身体測定・血圧測定・健康相談  2.新体力テスト 対 象/町内在住の18歳以上の方 参加料/1人100円(保険料込み) 定 員/18歳〜64歳:25人 65歳以上:25人 ※先着順 申込締切/10月28日(金) 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 問合先/総合体育館(72−2316) 体育館 なかなか健康なかしべつ 2022-10-06T15:10:42+09:00 10月から5月までの温水プール利用時間 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=862 遊泳時間と開閉館時間が変更になります。 ☆月曜日から土曜日  午後:14時〜16時45分  夜間:17時〜20時45分 ☆日曜日・祝日  午前:10時〜11時45分  午後:13時〜16時45分  閉館時間は17時 ※小学生は17時以降、中学生は18時30分以降、高校生は20時30分以降、保護者の同伴がなければ遊泳できません。 ※12月11日(日)から1月6日(金)までは、施設整備期間のため休館となります。 体育館 お知らせ 2022-10-06T15:08:17+09:00 カラダスッキリ教室 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=861 正しい姿勢や動作の土台作りを目指す体幹運動、バランストレーニングやストレッチを行います。 と き/11月4日、11日、18日、25日  全4回  すべて金曜日 10時30分〜11時30分 ところ/総合体育館 多目的室 対 象/一般成人 定 員/12人 ※先着順 参加料/800円(保険料込み) 申込締切/10月27日(木) 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 問合先/総合体育館(72−2316) 体育館 お知らせ 2022-10-06T15:03:54+09:00 飛び込み教室の申込期間延長☆9月28日(水)まで☆ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=860 〜1年に1度の開催!この機会をお見逃しなく!〜 と き/9月30日〜10月28日 毎週金曜日 全5回 19時〜20時 ところ/温水プール 定 員/15人※先着順 対 象/小学生以上 25m以上の泳力がある方 ※ビート板使用不可 受講料/高校生以上3,600円、中学生以下2,300円 申込期間/8月9日(火)〜9月28日(水) 教室に関わる問い合わせ/総合体育館(72−2316) 体育館 飛び込み教室 2022-09-22T10:23:57+09:00 なかしべつチャレンジクラブ受講生決定について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=859 なかしべつチャレンジクラブの受講生をお知らせいたします。 受付番号をご確認の上、9月13日(火)〜9月15日(木)の期間に中標津町総合体育館窓口で受講料の納入をお願いします。 体育館 お知らせ 2022-09-13T13:30:00+09:00 プレシーズンゲーム屋外エリアの感染対策について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=858 以下の取り組みによりイベントを開催いたします。 体育館 お知らせ 2022-09-10T11:56:33+09:00 第54回中標津バレーボール大会 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=857 くわしくは総合体育館で配布している開催要項でご確認ください。 と き/10月30日(日) ところ/総合体育館 申込締切日/10月14日(金) 主 管/中標津町バレーボール協会 体育館 中標津バレーボール大会 2022-09-06T11:38:38+09:00 第8回なかしべつミニテニス大会 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=856 くわしくは総合体育館で配布している開催要項でご確認ください。 と き/10月16日(日) ところ/総合体育館 申込締切日/9月30日(金) 主 管/中標津ミニテニス協会 体育館 なかしべつミニテニス大会 2022-09-06T11:37:55+09:00 第46回中標津町ソフトテニス大会 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=855 くわしくは総合体育館で配布している開催要項でご確認ください。 と き/10月9日(日) ところ/町営テニスコート・町営ふれあいテニスコート 申込締切日/9月25日(日) 主 管/中標津ソフトテニス協会 体育館 中標津ソフトテニス大会 2022-09-06T11:37:19+09:00 第39回中標津町少年野球大会 兼 第41回少年王座決定戦 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=854 くわしくは総合体育館で配布している開催要項でご確認ください。 と き/10月1日(土)・8日(土) ところ/運動公園第1・第2球場 申込締切日/9月22日(木) 主 管/中標津町軟式野球連盟 体育館 中標津町少年野球大会 2022-09-06T11:36:45+09:00 スポーツの日無料開放! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=853 町営体育施設の個人使用料が無料となります と き/10月10日(月・祝) 対象施設/総合体育館・温水プール・武道館・町営テニスコート(夜間照明も無料)・町営ふれあいテニスコート ※利用の際は必ず受け付けをしてください。 ※混み合う場合は譲り合って使用してください。混雑により延長出来ない場合もあります。 ※各施設の利用時間、注意事項を守って、楽しく使用してください。 問合先/総合体育館(72−2316) 体育館 お知らせ 2022-09-06T11:36:05+09:00 第46回なかしべつスイミングフェスティバル 参加者募集 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=852 と き/11月3日(木・祝) ところ/温水プール 対 象/町内の水泳少年団、サークル等に所属している方 参加料/1人500円(保険料・プログラム代含む) 申込期間/9月16日(金)〜10月11日(火)  ※ 9月20日(火)は休館日のため受け付け出来ません。 くわしくは温水プールで配布している開催要項でご確認ください。 申込方法/ ・所定の申込書に必要事項を記入し、お申し込みください。 ・ 水泳少年団・水泳サークル等に加入している方は、団体ごとにお申し込みいただきます。(個別に申込書を提出する必要はありません) ・高校生以下の参加については保護者の承諾が必要です。 ・競技への参加は個々の泳力を判断のうえ、お申し込みください。 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団・中標津水泳協会 体育館 なかしべつスイミングフェスティバル 2022-09-06T11:34:28+09:00 スポーツ選手・愛好者のためのコアパワーヨガCPY http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=851 内 容/  ヨガのポーズを用いた自重トレーニングを行います。医学的観点を主軸にした機能的な3面(前後・左右・回旋)動作を連続的に行い、自身の身体を正しく支え、姿勢・動作をコントロールできる、動きやすい身体づくりを目指します。 講 師/須藤 奈保 氏(中標津町役場 介護保険課) と き/ 昼クラス:10月12日(水)、26日(水)、11月16日(水)10時30分〜11時45分 夜クラス:10月4日(火)、24日(月)、11月8日(火) 19時〜20時15分 ところ/総合体育館 対象・定員/一般成人・各回10人 ※先着順 受講料/1回1000円※複数セット割引有 申込締切日/各回開催前日まで(1回ごと申し込み可) 総合体育館にて直接お申し込みください。 問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 コアパワーヨガCPY教室 2022-09-06T11:33:16+09:00 クロール教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=850 と き/10月4日〜11月22日 19時〜20時 毎週火曜日 全8回 ところ/温水プール 対 象/町内在住の中学生以上 定 員/20人(先着順) 受講料/高校・一般4,700円(人)、中学生 3,200円(人) 申込締切日9月25日(日) 総合体育館にて直接お申し込みください。 問合先:総合体育館(72−2316) 体育館 クロール教室 2022-09-06T11:31:52+09:00 クロカン・ナカシベツ2022 ☆9/6(火)〜申込開始!☆ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=849 開催要項と申込書は下記からダウンロードをお願いします! と き/10月16日(日) ところ/運動公園 特設クロスカントリーコース 対 象/道内在住の小学生から一般 定 員/45チーム ※先着順 申込方法/  総合体育館または財団ホームページで専用の申込用紙を配布しています。  必要事項を記入し、総合体育館窓口へ申し込みください。 申込期間/9月6日(火)〜25日(日) 種 目/距離約1.2km×5人 ※年長幼児は800mのショートカットコース  ・フリースタイルの部〔年長児〜一般〕  ・年長児の部〔男女混合〕   ・小学1・2年生の男子の部・女子の部  ・小学3・4年生の男子の部・女子の部  ・小学5・6年生の男子の部・女子の部  ・中学生男子の部・女子の部  ・高校生男子の部・女子の部  ・一般男子の部・女子の部 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 体育館 クロカン・ナカシベツ 2022-09-01T10:01:50+09:00 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 好評販売中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=848 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ※8月22日(月)座席表を追加しました! ※8月29日(月)屋外イベント情報(チラシ)を追加しました! 9/10(土)約800枚販売 残り300枚 9/11(日)約900枚販売 残り200枚 ※無くなり次第完売となりますので、お早めに購入下さい♪ 中標津町文化スポーツ振興財団創立30周年及び中標津町総合体育館開館5周年を記念して、中標津町初となる「レバンガ北海道VSバンビシャス奈良」プレシーズンマッチを開催します!! ブログをご覧の方は下記の中標津エリア限定購入サイトよりお買い求めください♪多くのご来場をお待ちしております。 また、当日は開始3時間前から屋外イベントや体育館内でのパフォーマンスも予定されます。少しお早目のご準備で来場いただきますようご案内申し上げます。 ※当日は施設内土足禁止です。上靴と靴袋をご持参ください。 ※システム上一度の購入枚数に制限がある場合は何度か購入手続きをお願いします。 【中標津エリア先行】 ・購入URL:https://w.pia.jp/p/levangaxbambitious22psg-nsbes/  ※購入サイトQRコードは右記からお入り下さい。  ※座席番号は上記画像をご確認下さい。(画像クリックで拡大) ・受付期間:2022/08/19(金) 19:00〜9/10(土)13:50まで  ※受付期間前にアクセスしますと「しばらくお待ちください」の表示が出ますが、販売開始以降はチケットぴあ様の購入画面へアクセスが可能です。 【プレシーズンゲーム『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』】  最新情報は下記WEBサイトをご確認下さい。  特設WEBサイト:https://www.levanga.com/lp/game_20220910_20220911/ 中標津町体育施設トップへ 中標津町体育施設トップへ 体育館 お知らせ 2022-08-29T17:22:43+09:00 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=847 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ※8月22日(月)座席表を追加しました! このたび、一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団創立30周年及び中標津町総合体育館開館5周年を記念して中標津町では初となる「レバンガ北海道VSバンビシャス奈良」プレシーズンマッチを開催することが決定しました。 つきましては、下記の購入サイトより先行購入が可能となりますので、多くのご来場をお待ちしております。 また、当日は開始3時間前から屋外イベントや体育館内でのパフォーマンスも予定されます。少しお早目のご準備で来場いただきますようご案内申し上げます。 ※当日は施設内土足禁止です。上靴と靴袋をご持参ください。 ※システム上一度の購入枚数に制限がある場合は何度か購入手続きをお願いします。 【中標津エリア先行】 ・購入URL:https://w.pia.jp/p/levangaxbambitious22psg-nsbes/  ※購入サイトQRコードは右記からお入り下さい。  ※座席番号は上記画像をご確認下さい。(画像クリックで拡大) ・受付期間:2022/08/19(金) 19:00〜9/10(土)13:50まで  ※受付期間前にアクセスしますと「しばらくお待ちください」の表示が出ますが、販売開始以降はチケットぴあ様の購入画面へアクセスが可能です。 【プレシーズンゲーム『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』】  最新情報は下記WEBサイトをご確認下さい。  特設WEBサイト:https://www.levanga.com/lp/game_20220910_20220911/ 中標津町体育施設トップへ 体育館 お知らせ 2022-08-29T17:16:32+09:00 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=846 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ※8月22日(月)座席表を追加しました! このたび、一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団創立30周年及び中標津町総合体育館開館5周年を記念して中標津町では初となる「レバンガ北海道VSバンビシャス奈良」プレシーズンマッチを開催することが決定しました。 つきましては、下記の購入サイトより先行購入が可能となりますので、多くのご来場をお待ちしております。 また、当日は開始3時間前から屋外イベントや体育館内でのパフォーマンスも予定されます。少しお早目のご準備で来場いただきますようご案内申し上げます。 ※当日は施設内土足禁止です。上靴と靴袋をご持参ください。 ※システム上一度の購入枚数に制限がある場合は何度か購入手続きをお願いします。 【中標津エリア先行】 ・購入URL:https://w.pia.jp/p/levangaxbambitious22psg-nsbes/  ※購入サイトQRコードは右記からお入り下さい。  ※座席番号は上記画像をご確認下さい。(画像クリックで拡大) ・受付期間:2022/08/19(金) 19:00〜9/10(土)13:50まで  ※受付期間前にアクセスしますと「しばらくお待ちください」の表示が出ますが、販売開始以降はチケットぴあ様の購入画面へアクセスが可能です。 【プレシーズンゲーム『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』】  最新情報は下記WEBサイトをご確認下さい。  特設WEBサイト:https://www.levanga.com/lp/game_20220910_20220911/ 中標津町体育施設トップへ 体育館 お知らせ 2022-08-29T17:16:29+09:00 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 好評販売中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=845 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ※8月22日(月)座席表を追加しました! ※8月29日(月)屋外イベント情報(チラシ)を追加しました! 9/10(土)約800枚販売 残り300枚 9/11(日)約900枚販売 残り200枚 ※無くなり次第完売となりますので、お早めに購入下さい♪ 中標津町文化スポーツ振興財団創立30周年及び中標津町総合体育館開館5周年を記念して、中標津町初となる「レバンガ北海道VSバンビシャス奈良」プレシーズンマッチを開催します!! ブログをご覧の方は下記の中標津エリア限定購入サイトよりお買い求めください♪多くのご来場をお待ちしております。 また、当日は開始3時間前から屋外イベントや体育館内でのパフォーマンスも予定されます。少しお早目のご準備で来場いただきますようご案内申し上げます。 ※当日は施設内土足禁止です。上靴と靴袋をご持参ください。 ※システム上一度の購入枚数に制限がある場合は何度か購入手続きをお願いします。 【中標津エリア先行】 ・購入URL:https://w.pia.jp/p/levangaxbambitious22psg-nsbes/  ※購入サイトQRコードは右記からお入り下さい。  ※座席番号は上記画像をご確認下さい。(画像クリックで拡大) ・受付期間:2022/08/19(金) 19:00〜9/10(土)13:50まで  ※受付期間前にアクセスしますと「しばらくお待ちください」の表示が出ますが、販売開始以降はチケットぴあ様の購入画面へアクセスが可能です。 【プレシーズンゲーム『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』】  最新情報は下記WEBサイトをご確認下さい。  特設WEBサイト:https://www.levanga.com/lp/game_20220910_20220911/ 中標津町体育施設トップへ 中標津町体育施設トップへ 体育館 お知らせ 2022-08-29T17:00:00+09:00 第44回なかしべつ陸上カーニバル 中止のお知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=844 第44回なかしべつ陸上カーニバル 中止のお知らせ 8/28(日)に開催予定の「第44回なかしべつ陸上カーニバル」ですが、明日まで予想される雨の影響により、グラウンドコンディションの回復が難しいと判断し、中止となりました。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 体育館 なかしべつ陸上カーニバル 2022-08-27T14:00:00+09:00 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ☆座席表追加☆ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=843 『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』プレシーズンゲーム 中標津エリア先行販売 ※8月22日(月)座席表を追加しました! このたび、一般財団法人中標津町文化スポーツ振興財団創立30周年及び中標津町総合体育館開館5周年を記念して中標津町では初となる「レバンガ北海道VSバンビシャス奈良」プレシーズンマッチを開催することが決定しました。 つきましては、下記の購入サイトより先行購入が可能となりますので、多くのご来場をお待ちしております。 また、当日は開始3時間前から屋外イベントや体育館内でのパフォーマンスも予定されます。少しお早目のご準備で来場いただきますようご案内申し上げます。 ※当日は施設内土足禁止です。上靴と靴袋をご持参ください。 ※システム上一度の購入枚数に制限がある場合は何度か購入手続きをお願いします。 【中標津エリア先行】 ・購入URL:https://w.pia.jp/p/levangaxbambitious22psg-nsbes/  ※購入サイトQRコードは右記からお入り下さい。  ※座席番号は上記画像をご確認下さい。(画像クリックで拡大) ・受付期間:2022/08/19(金) 19:00〜9/10(土)13:50まで  ※受付期間前にアクセスしますと「しばらくお待ちください」の表示が出ますが、販売開始以降はチケットぴあ様の購入画面へアクセスが可能です。 【プレシーズンゲーム『レバンガ北海道VSバンビシャス奈良』】  最新情報は下記WEBサイトをご確認下さい。  特設WEBサイト:https://www.levanga.com/lp/game_20220910_20220911/ 中標津町体育施設トップへ 体育館 お知らせ 2022-08-22T16:19:23+09:00 第44回なかしべつ陸上カーニバル 競技順序・注意事項について http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=830 第44回なかしべつ陸上カーニバル 競技順序・注意事項について、別添のPDFデータをご確認ください。 体育館 なかしべつ陸上カーニバル 2022-08-11T17:00:00+09:00 2022 親子水泳教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=841 と き/9月2日、9日、16日 毎週金曜日全3回 18時〜19時 ところ/温水プール 定員/10組(20人)程度 対象/子ども(年中幼児〜小学2年生)1人と大人(18歳以上/高校生は不可)1人のペア 受講料/1組2,000円(保険料含む) 申込締切日/8月22日(月) 教室に関わる問い合わせ/温水プール(72-7001) 体育館 お知らせ 2022-08-05T14:51:02+09:00 いきいき筋力トレーニング教室 1部 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=840 内 容/シニア世代にも安全に行えるマシンを中心とした筋力トレーニングの基礎を学び軽負荷の運動で安全に体力向上を目指します。 と き/10月5日(水)〜19日(水) 全3回 11時〜12時 対 象/シニア世代 ※軽運動が可能な方 定 員/8人 ※先着順 受講料/600円 申込締切日/9月28日(水) 教室に関わる問い合わせ/総合体育館(72−2316) 体育館 いきいき筋力トレーニング教室 2022-08-05T14:48:31+09:00 飛び込み教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=839 と き/9月30日〜10月28日 毎週金曜日 全5回 19時〜20時 ところ/温水プール 定 員/15人 対 象/小学生以上 25m以上の泳力がある方 ※ビート板使用不可 受講料/高校生以上3,600円、中学生以下2,300円 申込期間/8月9日(火)〜9月19日(月・祝) 教室に関わる問い合わせ/総合体育館(72−2316) 体育館 飛び込み教室 2022-08-05T14:46:00+09:00 なかしべつチャレンジクラブ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=838  少年団の活動に体験参加して自分にあったスポーツを見つけよう!  陸上(走り方教室)は世界陸上等で活躍した、北風沙織さんが特別講師として来町します。 と き/9月〜2月 ところ/総合体育館、運動公園、武道館 対 象/小学1年生から3年生 定 員/20人 ※定員を超えた場合は抽選 参加料/2,000円 申込締切/9月11日(日) 内 容/ タグラグビー、空手道、ミニバスケットボール、サッカー、スピードスケート、陸上(走り方教室) ※陸上(走り方教室)のみ別途募集を行います(チャレンジクラブ受講生が優先)。 主 催/(公財)北海道スポーツ協会、(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 ◎日程等の詳細は、総合体育館で配布している申込要項または申込フォームでご確認ください。 体育館 お知らせ 2022-08-05T14:45:17+09:00 プロバスケットボールプレシーズンゲーム『レバンガ北海道 VS バンビシャス奈良』 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=837 中標津町文化スポーツ振興財団 創立30周年記念 中標津町総合体育館5周年記念 と き/9月10日(土)・11日(日) ところ/総合体育館メインアリーナ 観戦は有料です。 くわしくはレバンガ北海道公式WEBサイトをご覧ください。 https://www.levanga.com/ 体育館 お知らせ 2022-08-05T14:39:50+09:00 クロカン・ナカシベツ 2022 開催決定!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=836 と き/10月16日(日) ところ/運動公園 特設クロスカントリーコース 対 象/道内在住の小学生から一般 定 員/45チーム ※先着順 申込方法/  総合体育館または財団ホームページで専用の申込用紙を配布しています。  必要事項を記入し、総合体育館窓口へ申し込みください。 申込締切/9月6日(火)〜25日(日) 種 目/距離約1.2km×5人 ※年長幼児は800mのショートカットコース  ・フリースタイルの部〔年長児〜一般〕  ・年長児の部〔男女混合〕   ・小学1・2年生の男子の部・女子の部  ・小学3・4年生の男子の部・女子の部  ・小学5・6年生の男子の部・女子の部  ・中学生男子の部・女子の部  ・高校生男子の部・女子の部  ・一般男子の部・女子の部 主 催/(一財)中標津町文化スポーツ振興財団 体育館 クロカン・ナカシベツ 2022-08-05T14:37:38+09:00 総合体育館アリーナ床修繕工事について【工事終了のお知らせ】 http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=835 中標津町総合体育館メインアリーナ・サブアリーナ開放について【工事終了のお知らせ】 総合体育館メインアリーナ・サブアリーナ床修繕工事につきまして、本日7月22日(金)正午をもちまして、工事が終了いたしました。 工事終了に伴い、本日午後1時よりメイン・サブアリーナ、ランニング・ウォーキングコースの一般開放を開始いたします。 利用者の皆さまには、長らくお待ちいただきました!来館された際には、新しくなりましたアリーナ床を是非、ご覧いただきご利用ください! ※利用時のお願い  床のメンテナンスに伴い床面のグリップ力が向上しておりますので、利用される際には必ず準備運動を実施し、怪我予防にご協力ください。 なお、本日のアリーナの使用日程は下記のとおりとなりますので、ご確認下さい。  ◎メインアリーナ   13:00−19:00【一般開放】※17:30より半面のみ   17:30−19:00【専用使用:ミニバスケットボール少年団女子(半面)】   19:00−20:30【種目別開放:バドミントン】   20:30−21:45【種目別開放:バレーボール】  ◎サブアリーナ   13:00−17:30【一般開放】   17:30−19:00【専用使用:ミニバスケットボール少年団(全面)】   19:00ー21:45【種目別開放:フットサル】  ◎ランニング・ウォーキングコース   13:00より一般開放 体育館 お知らせ 2022-07-22T12:00:00+09:00 トレーニング室使用停止のお知らせ http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=834  7/18(月・祝)にアリーナ床面工事の影響により、トレーニング室がご利用できません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 体育館 お知らせ 2022-07-14T14:43:27+09:00 トレーニング講習会 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=833 初級講習(マシントレーニング講習会)     中級講習(フリーウエイトトレーニング講習会) 内  容/ 1.トレーニングマシンの正しい使い方を体験します。 2.ベンチプレス、スクワット、デッドリフトのフォーム習得を目指します。 と き/各毎月1回 くわしくはトレーニング室受付に問い合わせください。 ところ/総合体育館トレーニング室 対象/興味のある方どなたでも(トレーニング室の入室条件を満たすこと) 定員/1、2 各2人程度/回 受講料/トレーニング室利用券1回分 申込締切日/実施日当日の12時まで 申込方法/総合体育館トレーニング室へ直接、または電話( 72 − 2316)で申し込みください。 体育館 お知らせ 2022-07-06T15:53:12+09:00 いきいき体操教室 参加者募集中!! http://www.zncs.or.jp/gym/blog/blog.cgi?n=832 内  容/安全に筋力や柔軟性を高める体操を行います。気軽に簡単に出来る内容です。 と  き/8月18日(木)〜9月15日(木)全5回 10時15分〜11時15分 ところ/総合体育館 多目的室 対  象/シニア世代 ※軽運動が可能な方 定  員/10人 ※先着順 受講料/500円 申込締切日/8月11日(木・祝) 申込方法/ 総合体育館窓口で直接申し込みください。電話・FAXでの申し込みはできません。 【問合先】総合体育館(72−2316) 体育館 いきいき体操教室 2022-07-06T15:33:57+09:00