中標津町文化スポーツ振興財団 スポーツブログ

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20g

職員のつぶやき - 2014年10月の記事 >>
2014年 10月 31日 (金)

あっという間の・・・

by kane

ikuさんのブログで本日は2本立てと知り、焦ってブログを書いているkaneです(^^;


焦るといえば・・・
10月1日から体育館で働き始めましたが、今日で1ヶ月が経過しました。あっという間で、かなり驚いています。図書館のブログでも書いたことがありますが、年々早く感じ、なんか焦りますね。

何をやってたかなと振り返りますが、あまり思い出せません。
何もやってなかったのかもしれませんね。

今日やったことは覚えてるので、それを書きますね。
畳を敷いてました!

明日、武道館で「オリンピアンふれあい交流事業」というイベントをやります。「オリンピック競技大会における日本代表選手」の方をオリンピアンといい、オリンピアンを講師として、全国各地域において子どもたちを対象にスポーツ教室を開催しているのが「オリンピアンふれあい交流事業」です。
明日は柔道教室を武道館で開催するので、倉庫にある畳を運びだし、敷いておりました。最初は軽いと言いながら運んでいた畳も、だんだんと重く感じてきましたね。最近は本よりも重たいものを持っていなかったので、いい運動になりましたよ。

ちなみに、中標津町で過去開催した「オリンピアンふれあい交流事業」は、サッカー・バレー・水泳・バドミントン・バスケットの教室を開催しており、今回で6回目!
オリンピアンとのふれあいにより、スポーツの楽しさを感じてもらえたらと思います。

教室の模様は、ブログでikuさんが報告してくれると思います。



以上、パイロットマラソンが終わってから、走ることが減ったkaneでした(*^_^*)


次回ブログは、ENEGORIセッターのmasaさんです。


2014年 10月 30日 (木)

最後のライン引き!

by KAG

1.jpg
2.jpg
3.jpg
今シーズンの運動公園球技場ライン引き作業が終了しました。

ライン引き作業も8年目となり、芝の状態や自分自身の状態でラインを真っ直ぐ引けたり曲がってしまったりと…まだまだ未熟な私ですが成長途中です。
来シーズンは、もっと良いラインを提供できるように頑張ります!

最後の大会は「道東ブロックカブスリーグU-15(サッカー)」!
怪我のないようベストを尽くし頑張って頂きたいと思います!


2014年 10月 29日 (水)

寒くなりました

by ucchie

まいどです! ucchieです!!

すっかり寒くなりましたね。中標津はまだですが、雪が積もったところもあるようです。とうとう冬がやってきますね。

今日は寒風の中、体育館4人衆で今週末に行われるサッカー大会のライン引き作業をしました。鼻水ズルズルでした。

また、今週末には武道館でオリンピアンふれあい交流事業の柔道教室が開催されます。
自分も過去にオリンピアンによるバドミントン教室に参加したことがありますが、一流選手の技を間近に見て指導を受けられるのは大変刺激になり貴重な機会です。
今回の柔道教室も参加されるみなさんにとって、有意義なものとなること間違いなしです。お楽しみに!


さて、この前の日曜は大空町で開催された「もこと山ふきおろしマラソン」を走ってきましたが、練習不足がモロに出て後半バテバテでした。修行が足りん!

という訳で!?かどうかはわかりませんが、来年3月の「白糠IC開通記念ロードレース」に体育館職員揃って参加する予定です。自動車道を自分の足で走る二度とないチャンス!みなさん、がんばりましょう〜


目指せ!歌って走れる町体職員 ucchieでした!


2014年 10月 28日 (火)

ひと筆書き

by hana

map1026.gif
※公式ホームページより引用
「鼻」園と書かれた郵送物には、もはや悪意すら感じるhanaです。

道内では函館・札幌・旭川方面で初雪が降りましたね。
ここ数日暖かい中標津は他人事のようですが、いよいよ明朝には初雪でしょうか。

ところで、初雪の話題は平地よりも先に『山』に訪れていましたが、その「日本全国の『山』を旅する」というプロジェクトが4月から行われ、先日ゴールを迎えたことをご存知でしょうか?

(ご存知の方は少ないという前提で… せっかくなのでご紹介します)

−−−−−−−−−−

『日本百名山ひと筆書き THE GREAT TRAVERSE』

(以下、公式ホームページより引用)

1964年に出版された深田久弥随筆「日本百名山」で定められた100座を人力のみで繋ぐ。
未だ陸上と海上の両方を人力のみで繋ぎ合わせた記録はなく、前人未達の全く新しい挑戦である。
深田久弥の日本百名山が世に知られてから50周年を迎える2014年春。
田中陽希は、日本が有する雄大な自然資源の魅力再発見へとその一歩を踏み出す。

日程:2014年4月1日 〜 10月末(11月上旬)
出発地:鹿児島県屋久島 宮之浦岳
最終到達地:北海道・利尻島・利尻岳
移動手段:陸上・徒歩 海上・シーカヤック

※出発地点から到達地点まで陸路はすべて徒歩。
海上移動はシーカヤック。宿泊はご支援、天候、安全状況により
宿泊施設、テント泊など臨機応変に決定しております。

公式ホームページ:http://www.greattraverse.com/
NHKホームページ :http://www.nhk.or.jp/greattraverse/

−−−−−−−−−−

富良野市出身のプロアドベンチャーレーサー田中陽希さんが、4月に鹿児島県は宮之浦岳をスタートし、ロードや山道は自分の脚、海峡はカヤックで横断するこのプロジェクト。総移動距離はなんと7,800kmに及んだそうです。

ここまでの模様はNHK BSプレミアムで放送され、最終回の「第五集」では東北圏、そして遂に北海道が舞台に!
ゴールである利尻岳まで、放送される模様です。

ひとつの山を登り降りするだけでヒィヒィ言っている自分は「本当に人間にこんなことができるのか??」と思いながらテレビで観ていました。

ともかく、北海道の百名山も登場し、ゴールを迎える最終回が楽しみです。

それでは、また(^^)/
次回ブログは、日増しに悪化する筋肉痛と今もなお闘う漢ucchieです。


2014年 10月 27日 (月)

うっちー頑張れ!

by masa

本日はわたくしmasaがお送りいたします!!!!

暑かったっすね!
フェーン現象…?なんじゃそりゃ!!
昨日各地で夏日を記録するなど、異常気象きましたね。。。
そんな暖かい日は外で作業に限りますね。

今日は、次回サッカーの大会で引くラインの
邪魔になるラインを消す作業をやりました。


説明しよう!!!!
「ライン消し」とは、緑色の塗料を塗ったくる!!


なんてそこまでベタベタにはしないですが、
白いラインの上から緑色を塗布する作業です。

消すだけなのでそんなに重労働でも神経使う作業でもないですが、
みなさんご存じのとおり体育館で一番身体を酷使し、
常に自分の身体を追い込み続けるアツい男うっちーは、
前日にハーフマラソンを完走してきたという…
そんなうっちーが重いラインカーを操作するなんて…
誰も予想しなかったっす…なんて日だ!!!!


みなさんお疲れ様でした〜(^_^)/
明日はお待ちかね、郵便物やFAXなどの宛名に「鼻園」と書かれる男です。お楽しみに!
添付ファイル 添付ファイル


2014年 10月 24日 (金)

寒いけど…熱い!

by KAG

皆さんこんにちは。
日を追うごとにどんどん寒くなってきて、冬も間近といった感じですね。
朝から夜まで暖かいと感じられる事が少なくなってきてホント毎日が寒いです。

しかし、今、熱すぎる奴らがいるんです!


そう!中標津高校ラグビー部!



ただでさえ熱い男達なのに、花園行きの切符を手に入れたのだから…夏通り越して猛暑と言うぐらい熱いです!今、寒いと感じている方!熱い男達に触れて感じて観てください!きっとあなたは心も体もポッカポカです!!

私も中標津高校ラグビー部OBとして、中標津のスポーツを支える財団の一人の人間として全力でサポートし…猛暑を味わっていきたいと思ってます。

昨日、ラグビーポールを熱い男4人で立てました!そして、今週の日曜日に熱い男たちが練習をします。ポールと熱い男達の熱気で間違いなく運動公園は熱い!!!
一度足を運んでみてください。本当に熱く頑張っていますから!!!!!


やはり、本当に頑張っている方がいる以上、その方を支えたいですよね。
支えた分だけ自分自身も嬉しくなれます。

私は、嬉しいことに仕事をしながら運動やスポーツをする人を支えることが出来る環境にいます。それは私にとって最高の喜びであり支えでもあります。
仕事という以上、規則や決まりは当然ありますが、その中で、相手を重んじ対応し最高の喜びや楽しさを運動やスポーツをする人に味わってもらいたいと思っています。


次回スポーツブログは月曜日!
スポーツブログなしでは生きていけないという、華●、佐●、内●の「トリプルブログ」でお送りします(笑)
添付ファイル 添付ファイル


2014年 10月 23日 (木)

季節を感じる「乾燥」

by iku

今朝は車のフロントガラスが真っ白でしたね。
季節がどんどん進みます。

季節の進みを感じる中の一つに「乾燥」があります。
私も、この時期になると
いつも体のかゆみによって季節を感じています。
ほんとにかゆいです。
保湿のクリームを使っても
なかなかおさまらないかゆみはなかなかつらいものです。

今年は特に「手」がかゆくて
「手湿疹」とよばれる小さな水泡が指にできる
アレになっています。
いったんかゆみが出るともうかゆくて
かいちゃダメと思っても抑えられない衝動に
悩まされます。
結局かきます。私は。
カサブタもどんどんはがすタイプです。
できものができると、
中のコリコリしたものや、吹き出ものも
出さずにはいられない私です。

保湿が何より重要とのことですので
「根気よく」「こまめに」を目標に
やっていこうと思います。

かゆいのいやですよね。

明日は、ブログの順番が回ってくるのが
楽しみで仕方ない!(?)という
KAGさんが3度目の登場です☆


2014年 10月 22日 (水)

冬の気配…

by ucchie

まいどです! ucchieです
甘い歌声も女性を魅了するギターも弾けません…

寒くなってきましたねぇ〜
テニスコートや球技場などの屋外運動施設も今月いっぱいでクローズドのところがありますのでご注意を。

プールでは11/3に「スイミングフェスティバル」があります。220名を超える申し込みがあり、盛り上がった大会となりそうです。事務局ではプログラム等の準備が着々と進んでいますよ。

自分のランニングも、10/26の「もこと山ふきおろしマラソン」で大会参加は終了となりますが、冬場も基本的には走り続けますよ。来春の「白糠ロードレース」は新たに開通となる自動車道を走るとのことで楽しみです。に向けてトレーニングせねば!です。

マイ文化活動の「北海道ギターフェスティバル」への参加は、この前の日曜に無事終了しました。今年は道内各地から17団体が参加。さらに特別ゲストとしてギター四重奏団「クアトロ・パロス」の参加もあり、レベルの高い演奏を目の当たりにすることができました。

中標津にはもうすぐ井上陽水さんがやってきますねぇ〜
とて〜も楽しみです♪


体力年齢35歳のucchieでした


2014年 10月 21日 (火)

「ジョグ&ウォーク」?

by hana

IMG_1705.JPG
IMG_1706.JPG
IMG_1710.JPG
IMG_1712.JPG
体育館の「雨男」を襲名しました、hanaです。

先週金曜日に頂いたお休みで行った釧路市でも、スコールのような大雨を降らせてきてしまいました…


−−−−−−−−−−


そんな私を含めた職員数名が、10月19日(日)に開催された「第5回 藻琴山/屈斜路湖トレイルラン&ウォーク」に参加してきました。
(この日はびっくりするほど快晴でした…)

ロング(26km)部門へ、図書館からhide-mika、体育館からmasaとhanaがそれぞれ参加。

朝8時過ぎにシャトルバスに揺られながら藻琴山を超え、スタート地点を目指しました。
移動中は、眼下にとても綺麗な雲海が広がっており、選手の皆さんはカメラを向けていましたよ。窓側なら是非ともカメラに収めたかった…

コースを走っている最中も、紅葉や山並みがとても綺麗でした。。。


−−−−−−−−−−


肝心のレースはというと…

鉄人ランナーhide-mikaは、スタートから快調に走り続け、途中写真を撮りながら走る等、まさに余裕のゴール!

(その後、夜には釧路へ走り、アイスホッケーの試合をしてきたとか…
 耳を疑いました。信じられませんし、信じたくありません。笑)

一方、年齢だけでいえば20ほど若いmasa&hanaはというと…

スタートから5kmほど続く登りが眼に飛び込んできた時点で「ラン&ウォーク」することを諦め、「ジョグ&ウォーク」に切り替えました。
まさに、それは苦渋の決断でした…

(結局、最初の1kmにも達しない地点から最後まで、hide-mikaの背中を見ることはありませんでした)

その後、推定40代で捻挫持ちのおじさまと、抜きつ抜かれつの壮絶なデッドヒートを繰り広げた20代の我々は、なんと4時間以上も山中を彷徨…いや、走り続けました!

ゴール後に「なぜそんなに時間がかかったのか?」との問いかけに、うつむく私を尻目にmasaが絞り出した言葉はなんと「景色を楽しんでいました(ニヤリ)」。(その顔には充実感すら漂っていました…)


−−−−−−−−−−


そんな我々の冗談のような情けないレポートは置いておいて(涙)、

極少人数でコースの確認や整備、エイドや誘導員の配置、各種事務作業等々を行なっている大会主催者の皆様には本当に頭が下がります。

大会の規模や趣向は違えど、大会にかける情熱や気配り等、今年もたくさん勉強させて頂きました。

ゴール後には、今年も美味しい豚汁を何杯も飲ませて頂き…
ありがとうございました。
来年も、masa氏がお世話になります(^o^)/


−−−−−−−−−−


それではまた(^o^)/

次回は、その甘い歌声と掻き鳴らすギターで世の女性を魅了し続けるシブメンucchieによるブログです。


2014年 10月 18日 (土)

バナナ

by kane

昨日のmasaさんのブログ、なかなか面白い内容で笑いましたね。
「バナナはおやつか?」

遠足のときに出る話題でした。
って、masaさんとは年齢が一回りちょっと違いますが、今の時代も話題として出てくるんでしょうかね。

それにしても、実際にバナナを“おやつ”として持ってきた人はいたのかな。


バナナといえば、ブログでも書いたことがあるかもしれませんが、朝食でバナナを食べることが多いです。バナナって美味しいですよね。
そういえば、育児休暇中のジェーンさんは、バナナが苦手だったような・・・


マラソン大会では、給食としてバナナが用意されていることが多いです。
ウルトラマラソンのときは、最初のころは美味しく食べれますが、途中からはバナナも食べることができないくらい、吐き気に襲われるときもあります。
今年のパイロットマラソンでは、固形物は食べないようにしようとバナナは食べずに走りました。
自分の場合は、消化不良により食べれなくなることもありますが、人によっては、足が攣りやすくなったり、攣るので食べないという話を聞いたこともあります。

これって、本当なんですかね?


バナナのことが詳しそうなmasaさんか、困ったときの図書館で働くsakuさんに聞いてみたいと思います。教えてぇ〜sakuさん&masaさん!



以上、走りの帝王でもなんでもなく、どんな過酷な状況下でも走り続けれるかは不安ですが、今朝は仕事前に1時間ぐらいキモチよくランニングしてきたkaneでした(*^_^*)

次回ブログは、仕事が休みの日に雨が降ることが多いらしいhanaさんです。図書館にもいたなぁ〜“Mr.雨男 sakuさん” 


>>