| 
                       
                         
                      
                    
                    by のび子 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           児童コーナーで展示中!
                           
                       | 
                     
                   
                      中標津小学校2年生が国語の勉強で作ったきつねのおきゃくさまの紹介ポスターの展示が始まりました。 
以前から少しだけ貼ってはおりましたが、本日から数日ごとに入れ替えをして全員分を掲示していきます。子どもたちの力作、見に来てくださいね!
 
児童コーナーでは2日から月替わりの展示がクリスマスに変わりました。 
クリスマス本は減るのが早いので、随時展示本は増やしていく予定です。 
また、12月14日はとしょかんクリスマス会もありますよ! 
遊びに来てくださいね。
 
図書館の話ばかりなのは特に話題に上げるようなことが 
日常に全くないせいなのですが…。 
そういえば引っ越してきてから朝ドラを見るようになったので 
今放送中のマッサンも見ています。 
図書館ではウイスキー関連の本を返却で見かけることが 
以前より増えたような気がします。何となくですが。 
先日たまたま開いてみた本に、私が好きなウイスキーは 
あれこれ飲んでみて最後にたどりつくもの的なニュアンスで 
紹介文が添えられていて、最初にそこに行った私は…と 
軽く頭を抱えたのでした。 
飲むと言っても1杯でへろへろになってしまうのでお酒は弱いです。 
そしてこの時期は飲むことがあれば大抵紅茶に入れてしまいます。 
体がぽかぽかして気持ちよいのですが、やっぱりへろへろになります。 
いいのか悪いのか、よくわからなくて複雑ですね…。
                      
                      
                      
                       
                     
                   |