中標津町図書館 information

トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

hide-mika - 2014年11月の記事 >>

あなたは信じますか?

by hide-mika

_83T_83C_83L_83b_83N_83o_83C_83u_83_8B.jpg
おはようございます。
最近、なぜか食欲が増しています。
食欲の秋は、終わったはずなのに・・・。

利用者様から返却のあった本ですが、ちょっと気になったのでご紹介いたします。

「サイキックバイブル」という本です。
サイキックという言葉を調べてみると、超能力・霊媒・霊能者・エスパーなど、ちょっとスピリチュアル的な感じの言葉が出てきました。

私には霊感はありませんが、この本では、そういったサイキック感覚?を伸ばす(開発)するのをサポートしてくれるそうです。
その方法とかテクニックが書かれていますね。

「心」のことや「夢」のこと。また、「ソウルメイト」や「ペット」のことなどなど。
よく、パワーストーンなどという言葉も聞きますね。
石のブレスレットを着用している人を良く見かけますが、これは、石の持つ力を信じているからなのでしょうか?それともファッション?
高価な宝石などは人を惹きつけますし、やはり、石にはパワーがあるのかも。
また、「魂」や「転生」のことについても書かれていました。
すべてを信じているわけではないのですが、「あっ、そうだな。」って思えることも沢山あったので、興味を持ちました。



グーグルによると、世界中の本の数は128,864,880冊(1億2886万4880冊)と推定(今のところ)しているらしいです。
まだまだ、増えますよね。
たくさんある本の中で、この本が目に留まったのも何かの縁でしょうか。
(色んな本がありますね。)


図書館でたのしいこと

by hide-mika

こんにちは。
寒さ厳しいこの今日この頃ですね。
道央方面ではスキー場もオープンし始め、ウィンタースポーツシーズン到来ってところでしょうか。
中標津町運動公園も冬季運動施設のオープンに向けて着々と準備を進めていますよ。

さて、私は11/15・17・20と釧路市で開催されていたアイスホッケー大会に参戦してまいりました。釧路市は室内リンクなので、通年を通してアイスホッケーができるので、とてもうらやましいです。


話は変わりますが、職員間でざっくばらんにこんな話をしました。
「図書館を身近に感じてもらえるイベントって、どんなことだろう〜」。
色んな制約や予算的なことでできないこともあるのですが、自由な発想で話をしました。

たとえば、「夜カフェ」。
コーヒーや紅茶を飲みながら読書するなんてどうだろう。
図書館にあるお料理の本を使った「料理教室」や「パン作り教室」。「工作教室」もいいね。
「映画会」はどうだろう。もちろん原作の本も紹介して読んでもらおう。
そして、「読み聞かせ&親子で健康体操」もできそう。
中高生向けには何がいい?などなど。

できるできないは別にして、自由な発想で楽しいことができたらいいなと思いました。
その時は、皆様、参加お願いします。


信じる者は救われる?

by hide-mika

_90_B9_8F_91.jpg
こんばんは。
ぐっと、日の出日の入りが短くなりましたね。
日中の時間が短くなり、少し損をしてるよな気がしてます。
といいましても、仕方がないことですが・・・。

図書館に移動になってもうすぐ2カ月になります。
まだまだ覚えることがたくさんありますが、世の中の書籍の多さにただ驚くばかりです。もちろんこれらの書籍(資料というようですが)の保存もしなければなりません。当然、すべては無理なのかと思いますが・・・。
最近は電子書籍なるものも普及してきているようで、これからはペーパーレス化紙も進むのでしょうか?

紙の話とは違うのですが、ひょんなことから神様「聖書」の話が出てきました。
少し興味を持ったのでいろいろ調べてみました。
その中で、印象に残ったというか、目にとまった言葉を紹介します。

「神は、その人が耐えることのできない試練を与えない。」

う〜ん。そうなんだと。
この言葉を読んで、神様は厳しいなと思いました。
でも、耐えられるんですね。

ちょっと聖書を読んでみようかなと思いました。


職業体験

by hide-mika

26_94N11_8C_8E13_93_FANYESS1.jpg
中学生の職業体験

最近、夕食後のお菓子がおいしく感じる今日この頃。

さて、今日から2日間、広陵中学校の生徒さん(2学年2名)が図書館で職業体験しています。

この学習では、
(1)社会で働くことの意味を理解し、「職業」について考える。
(2)将来の進路の選択や決定へ向けて、関心・意欲を深める。
(3)コミュニケーションや実務技能の基本を学び、社会性を養う。
ことを、目的としているとのこと。

二人とも図書館をよく利用しているようで、本も大好きとのことです。
説明などもしっかりと聞いていました。
また、明るく元気に、一つ一つ丁寧に仕事を行っていました。
2日間という短い期間でしたが、学んだことを今後に役立ててくれれば、大変うれしいですね。


追記
しっかりした中学生でした。
自分の中学時代を思い出しながら、過去を振り返ってしまった・・・。
過去に戻りたいとは思いませんが、戻ったらいいことありますかね?


奇跡を起こせるかな?

by hide-mika

_82_AB_82_B9_82_AB_82P_82O_82O.jpg
こんばんは。
最近、ランをさぼっています。
身体がなまってきました笑。


話は変わりますが、奇跡は本当に起きるのか?
ちょっと自分に挑戦している最中です。

というのは、

「あなたに奇跡を起こす小さな100の知恵」 コリン・ターナー-著

を、読んでいます。

まだ、読み始めたばかりですが、何やら、人生には「成功の原則」があるようです。
そして、人生は、過去、未来にはない。今この瞬間にある。 と・・。
なんか難しいですが、しっかり読んで、奇跡を起こしたいと思います。
奇跡が起きたら報告したいと思います。


しるべっと情報〜
今日は、しるべっとで 井上陽水さん の、コンサートが開催されます。
早くから、お客様たちが集まってきていましたね。
大いに盛り上がってください!!!


>>