中標津町図書館 information

トップページ





RSS

Ringworld
RingBlog v3.22

図書館の日常 - 2013年11月の記事

たぬき

by のび子

本日は中小の3年生へブックトーク。
テーマは「ことわざ」でした。

紹介したのは下記の本です。

「のはらうた」くどうなおこ/作

「馬の耳に念仏」斎藤孝/編 はたこうしろう/作

「ねこのことわざえほん」高橋和枝/作

「コックのぼうしはしっている」シゲタサヤカ/作

シナリオがないとどういう繋がりなのかわかりにくいですね。
是非想像してみてください。

いくつかクイズをしてみたり、先生も協力して頂いて動物に変身してもらい
盛り上がるところで盛り上がってくれて
こちらも大変楽しいブックトークになりました。
最後にことわざ集めをグループに分かれて行いましたが、
なかなか難しいお題でも一生懸命集めて
机に色んなことわざの書かれた短冊が広がっていましたよ。
今日は言葉だけでも何か覚えてもらえたのかなと思います。

大人にとっても子どもにとっても、
これからの時期は「捕らぬ狸の皮算用」ということわざが
ぴったりになってくるのだろうなあ。


今日は巡回図書の日

by のび子

今日は月に1度の巡回図書の日。
普段図書館の中にこもってばかりいるので
外に行く仕事は何となくウキウキしますね。
午前中は結構天気が良かったんですが、午後は所々雨模様でした。
ちなみに私は雨女ではありません。

職員ブログで皆しつこく書いてますが、24日は絵本作家とよたかずひこさんの
講演会があります。
「ももんちゃん」というと「ああ!」という方がほとんどなほど、
子どもにもお母さんにも人気の絵本作家さんです。
柔らかいタッチの絵と、リズミカルな言葉が楽しいとよたさんの絵本は
図書館でも人気があります。
サイン会もありますので、記念に自分のお気に入りのとよさんさんの本に
サインをしてもらえますよ!

そして今日はこれから佐々木譲さんの講演会です!
私も参加しますが、絵本や児童書の作家さん以外の講演会は初めてなので楽しみです。


俵橋小学校でポップ作り

by のび子

先日、俵橋小学校の図書委員会にお邪魔してポップの書き方を教えてきました。
当館ではあまり使っていないものですが、色んなお店で購買意欲をそそられる
ポップをよく見かけます。
同じように、図書館でも手に取ってもらいやすいように
ポップを使って本を紹介することがあります。
(こどもの読書週間期間中にも展示してました)
ユニークなものから思わず「おっ」と思うものまで、
色々なポップが完成しました。
学校で展示をしているそうなので、立ち寄る機会のある方は
見てみてくださいね。

そのポップ書きの時に、自分が小中学生の時に使っていたペンを
持って行きました。
ローラースタンプ状になっているペンでドットが打てるというものなのですが、
子どもたちの目が輝いていたのが当時の自分を見ているみたいで
何だか新鮮でした。
学生時代に集めてた文房具って今でも面白いものが多くて
まだ売っているなら欲しいものがいくらかあったりします。
ちなみに図書館でドットが打てるペンのことを聞いてみたところ
知っている人はいませんでした…。


絵本作家さんが来てくれます♪

by saku

みなさんこんにちは。
坊主頭のsakuです。


秋の読書週間が終わりました。
先日まで、読書週間イベントの古本市と特別展示を開催していましたが、
いかがでしたでしょうか?

おとといはあいにくの天気でしたが、
約半月の期間中、本当に多数の方にご来場いただきました!
ありがとうございました!

さて、当館の読書週間イベント、
もうひとつ残っています。

『ももんちゃんとあそぼうinなかしべつ』です!
人気絵本『ももんちゃん』シリーズの作者とよたかずひこ先生が、
読み聞かせなどを交えていろいろなお話をしてくれます♪
申込みは必要ありません。
11月24日(日)午後3時から、
しるべっと(中標津町総合文化会館)2階の第一研修室で開催します♪
サイン会も予定していますよ!

たくさんのご参加、お待ちしています!(^o^)丿