イベント情報・チケット情報・講座、教育情報・施設使用情報
トップページ

>>2022年12月一覧




RSS


RingBlog v3.22

<< 2022年12月の記事 >>

なかしべつ映画上映会「とんび」

by しるべっと(文化会館)

tonbi_omote.png
tonbi_ura.jpg
なかしべつ映画上映会「とんび」
 
令和4年4月公開。
直木賞受賞作家・重松 清の永遠のベストセラー小説「とんび」が初の映画化。
いつの世も変わることのない親子の絆を描く感涙の名作を、しるべっとホールのスクリーンで上映します!


[日時]
2023年2月12日(日)
開場13:00 上映13:30〜15:49

[会場]
しるべっとホール

[出演]
阿部 寛、北村 匠海、薬師丸 ひろ子、杏、安田 顕、大島 優子 ほか

[入場料]
一般1,000円 高校生以下700円
※全席指定、税込み。

[プレイガイド]
しるべっと 窓口
オンラインチケットサービス
https://p-ticket.jp/shirubetto

[発売日]
一般販売開始 2022年12月20日(火)
※初日は、WEB&窓口9時〜  電話予約13時〜

===========
【ストーリー】
 日本一不器用な男・ヤスは、愛する妻・美佐子の妊娠にも上手く喜びを表せない。幼い頃に両親と離別したヤスにとって、“家族”は何よりの憧れだった。時は昭和37年、瀬戸内海に面した備後市。アキラと名付けた息子のためにも、運送業者で懸命に働くヤスだったが、ようやく手にした幸せは、妻の事故死によって脆くも打ち砕かれる。悲しみに沈むヤスだったが、人情に厚い町の人々に叱咤激励され、彼らの温かな手を借りてアキラを育ててゆく。
 時は流れ、高校3年生になったアキラは、東京の大学を目指し合格を勝ち取る。だが、別居の寂しさを素直に伝えられないヤスは、「一人前になるまで帰って来るな!」とアキラを突き放す。そして昭和63年、久々に再会したヤスと大人になったアキラだったが──。

中標津町総合文化会館トップへ

<< >>